旅行・地域

長時間のフライトが楽になるフライトシート

ファーストクラスやビジネスクラスをよく利用する方には縁遠い話ですが、エコノミークラスを利用する人にとって、10時間近くの移動に、狭い座席はかなり厳しいものがあります。

幸い今回は多少座席の前後に余裕があるエアバスA380だったのと、最後部だったり隣が空いていたりなどと楽ができる席でしたが、それでも席がチープなのには変わりありません。

今回(5月)オランダに行く時に導入して重宝したのが。

20190505-084656

こちら。

20190505-084701

何が疲れるのかというと、椅子があたる部分の足が長時間座って居ると疲れてくるのです。それを多少和らげるグッズになります。

20190505-084718

広げるとこんな感じ。

空気枕のようなものです。

20190510-062909

こんな感じで装着します。

20190509-214017

すると、オットマンみたいな感じになるので、長時間のフライトでも楽になります。

また多少空気を減らして、二つ折りにして、背中に当てると背中が楽になるという優れもの。

 

同じものは出て来ませんでしたが、にたようなものはありました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QG5NKNN/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=niftycom073-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B07QG5NKNN&linkId=9ddf91c8860fc9d8f584ac5d3406f0ad

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=niftycom073-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=B07QG5NKNN&linkId=9363d8a34c79ff425358a06270fa8842&bc1=000000&lt1=_blank&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>

リンクがうまく表示できないので、「飛行機 クッション 長距離移動でも腰・お尻に優しい 飛行機快適グッズ (40×40×55cm)」で検索して下さい。


 

オランダ・ベルギー顛末記 その24 番外編 ペットとおまけ編

色々な国を見ているとその国のペット事情が良くわかります。

イタリアでは、ペットを散歩に連れて行くのは良いのですが、誰も(ほとんどの人が)糞をそのままにしています。なので、有名な観光地でも大聖堂の周りでも、写真や景色に夢中になっていると、糞を踏んでしまうことが多いです(^0^)気をつけましょう。

その点、スペインもオランダ・ベルギーも、ペットを大切にしていて、糞もちゃんと持ち帰るので安心です。

スイスは、町や公園のあちこちに、ペットの糞用のゴミ箱があります。

P5110175

強面の兄さんたちもちゃんとペットのリードをつけて散歩させています。

ちなみに、ファッションが日本の冬のファッションですが、5月中旬でも15~6度と寒いので、みんな暖かい格好をしています。

Dscf8013

オープンカフェでもペットはお利口に座っています。このゴルちゃんは凄く人が好きで、観光客が通る度に、おなか見せてくちゅくちゅして~とポーズを取っていました。

P5130649

庭に放し飼いされているラブちゃん。

最後に、日本語風だけど変なブランドのショップを。

Dscf7648

極度乾燥しなさい。って日本語で書いてあるけど、文法おかしなブランド。

地元で人気なのか、それとも欧州で人気なのか?結構すれ違う人の背中のタグというか、ブランドロゴを見かけました(^0^)

恥ずかしくないのかな?帰ってきて調べたら、イギリスのメーカーらしいです。(^0^)

以上オランダ・ベルギー顛末記は終わりです。

長い間ありがとうございました。

オランダ・ベルギー顛末記 その23 番外編 その他交通編

まだ引っ張るか(^0^)

20190512-135532

オランダとベルギーは、基本平坦地が多く、それも海抜0mかそれよりも低いところが多いです。

従って、あちこちに運河が発達しています。

20190512-140229

平底船で大量に荷物を運びます。

20190512-135644

遊覧船や、本編で紹介したように、各地で運河クルーズが行われています。

20190514-115528

また、本編でも書きましたが、両国とも自転車の利用率が凄く高いです。

Dscf7768

面白いのは、自転車専用の信号機があるということ。日本では見たことがありません。

Dscf8746

この量(^^;)しかも

みんな高速でぶっ飛ばしてきますので「ぼーっとしてんぢゃねぇよ!」とチコちゃんに叱られる!ます(^0^)

Dscf8658

エコの町、ドイツに近いこともあって町の各所に電気自動車の充電スタンドがあります。

また、イタリアやスペインでも感じましたが、距離がm(メートル法)表記なので、すごく標識がわかりやすいです。

Dscf8676

まちの観光名所の案内表示もアイコンを含めてわかりやすいのも良いです。

時計は、ドバイもそうでしたがロレックスだし(^^;)

Dscf8689

こちらの標識も凄くわかりやすいです。

Dscf8618

風車の国から、風力発電の国へ。

オランダ・ベルギーは、随所に巨大な風力発電装置が延並んでいます。

電波障害大丈夫かな?とか思っても、ほとんどが牧草地か畑なので大丈夫なんでしょう。

Dscf8599

二枚羽のものと三枚羽のものがあります。

Dscf8593

気になったのが、イタリアやスペインもそうでしたが、送電線がきゃしゃなこと。

Dscf8592

その辺みても、日本とは随分違います。

続きます(^0^)

オランダ・ベルギー顛末記 その22 番外編 電車編

電車編です。

Dscf7542

オランダ・ベルギーは、トラムと呼ばれる路面電車が縦横無尽に走っています。

そう言えば、スペインもそうだったな。

20190514-104551

こちらは、アムステルダムのトラム。

20190514-111454

これはバス(^0^)まぎわらしいわ。

20190514-111503

こちらはトラム。

20190514-113315

駅は短い間隔であるので、庶民の足てきな使い方をしているようです。

Dscf7743

こっちはトラムというより、国鉄みたいな感じ?ベルギーのもの。

20190512-183132

これはオランダの電車。二階建てだけど普通チケットで乗れるらしいです。

20190514-102825

ディーゼル?

20190514-115811

こんなカラフルなものもあります。

が、私的には詳しくないので(^^;)

 

 

 

オランダ・ベルギー顛末記 その21 番外編 その他の車

オランダ・ベルギーは、エコというか、あちこちに電気充電スタンドがあります。(無償かどうかはしりません)

Dscf8095

これはキューケンホフ公園の充電駐車場。

20190514-103032

小さめのBMWバイク。かわいい。

Dscf7637

イタリアやフランスでも良く見かけましたが、バイクの寒さ避けカバー。

これ。日本でも売れば良いのにと思います。5月でも上着(ダウンジャケット)必須でしたから。

Dscf8643

ヤマハのバイク。

Dscf7964

観光地のオープンバス。

Dscf8700

ユトレヒトの二連バス。

Dscf8701

こういう小型バスも多いです。

 

オランダ・ベルギー顛末記 その20 番外編 日本車事情

海外に行くと、その地域でどのような車(日本車)が乗られているか、よくわかります。

アメリカだと、トヨタ車かホンダ車が主流。フランスは、日産車、ドイツはマツダ車、イタリア・スペインは、日産、トヨタの小さい車(ビッツやマーチなどが多いです)、あとタクシーがプリウス中心と言うこと、イギリスはそれほど日本車があふれているという感じではありません。

今回のオランダ・ベルギーでは他の欧州各国とは違った状況なので、感想を書いてみたいと思います。

(ただし、短期間の旅行でしかも移動エリア内なので、輸出量ではありません。あくまでも個人的な感想です)

20190512-142838

高速(たぶんフリーウェイ)をデッドヒートしてかっ飛ばす、だいぶ前のワゴンRとミラ(^0^)

20190512-145736

こんな感じで広いです。

さすが、アウトバーンのあるドイツの隣(^^;)

Dscf7586

欧州でジムニーを見たのはイタリアに次いで二回目かも。

Dscf8504

懐かしいダイハツのYRV(日本ではそんなに売れなかったような)

Dscf8514

同じ町で。日本名はなんだっけ?SCROSSと書いてあります。

20190513-112100

スイフトもあります(^^;)

ダイハツ、スズキがこんなに沢山走っている国は、あまりないかも。

Dscf8173

マツダ3(アクセラ?)5月なので、日本発表前か?

Dscf8516

マツダ2(デミオ)

Dscf8547

名前忘れたけど、だいぶ前のマツダ車。

と、ドイツに近いので、マツダ車も大人気。

ところで、マツダ2と3の違いはなんだ?

Dscf8184

たまにトヨタ車。

という感じです。

Dscf7548

ちなみに、欧州でスズキのお店を見たのも初めてかも(^^;)

その他バス、バイク編に続きます。

 

オランダ・ベルギー顛末記 その19 機内~成田編 (七日目)

ドバイ~成田にまた半日かけて帰ります。(T_T)

ドバイ時間は2:40(あ、深夜ね)

飛び立って少ししたら出てきました。深夜職?

20190515-035620

私はオムレツ。(オムレツはぼそぼそしていてあまり美味しくなかった)Dsc_6788

かみさんは、和食風(ご飯ぱさぱさしていたと)

それとクロワッサンとフルーツ、ベリーヨーグルト。

かみさんは映画見ていたようですが、私は寝てるか電子書籍読んでた(^^;)

20190515-095008

朝食なのか昼食なのか良くわからなくなってきた(^^;

牛ステーキとマッシュポテト、温野菜と、パンとそうめんとクリームケーキ。とハイネケン(^0^)

Dsc_6811

かみさんは、チキンとご飯。こっちにすれば良かった(^_^)

20190515-113121

やはり遠い(^^;)

ヨーロッパに行く時は北極海経由で行くので、ハバロフスクから北回りですが、こちらは北京を抜けてゴビ砂漠経由ヒマラヤ越えとなっています。

20190515-111017

日本近郊は、行きは静岡~関西を抜けて来ましたが、帰りは石川富山経由、長野~成田となっています。

Dsc_6825

到着。

夕方着でしたが、入国も自動化されていて、あっという間に通過。

P5150830

ちょっと早めに到着。

とは言え、荷物を受け取ってから、両替するとか色々あって結局帰りは予想通りの高速バスでしたが。

オランダの乗り物編に続きます(^0^)

 

 

 

オランダ・ベルギー顛末記 その18 ドバイ空港内編 (七日目)

行きと帰りでは待合所や店が違うようで。

Dsc_6775

こんな感じのデューティフリーショッピング街。車も売ってます(゚゚ )☆\ぽか

Dsc_6777

ドバイ土産店。

Dsc_6778

この中のどれかに、青いウィル・スミスが入っているかも(^0^)

P5150805

流石中近東。空港内に礼拝堂があります。しかも、男女別々。

P5150806

徹底していますねぇ。

Dsc_6786

日本に向けて帰ります。

20190515-003921

アディオスアミーゴス。

 

 

 

 

オランダ・ベルギー顛末記 その17 オランダ~ドバイ移動編 (六日目)

国際線なので、早めに登録する必要があるため昼頃に空港に向かいます。

 

20190514-122945

オランダの空港も、かなりでかいです。

20190514-122951

イタリアやスペイン、フランスに比べると、韓国や中国の旅行者が少ないのが良いです。

ちなみに、出入国は日本、アメリカなど特定の国は、パスポートをスキャンして、本人確認用のカメラの前に立つだけであっという間に通過できますが、大陸や半島の方はなぜか従来の人による審査のようです。

機械の前に並んで居ると、パスポートを見る空港関係者が、口々に流ちょうな日本語で、「こんにちは、またオランダにきてね」とフレンドリーに声をかけてくるのがほかの国の空港にはない新鮮なかんじでした。

20190514-124330

とにかく広いです。(こちらは空港のチェックインカウンター)

Dsc_6751

オランダのお土産屋さんにある木靴の乗り物(^0^)

これ色違いであちこちの観光施設にあります。

あまり買えなかったお土産(そんなに買う予定もないけど)を一般の店と比べて安いものを購入)

20190514-141800

延々長い通路を登場ゲートまで行きます。

20190514-141815

さすがにオランダ、KLMの飛行機がたくさんあります。

20190514-142114

時間帯なのか、ほとんどひとがいない通路(^^;)

20190514-145216

帰りもエミレーツ航空です。今度はエアバスA380

20190514-165116

お昼。牛煮込み?と温野菜。豆のサラダ、チーズとクラッカーにパン。デザートは林檎とブラックベリーのケーキ。

とボリューミーなお昼です。ビールは平家ねんもとい、ハイネケン。このあと白ワインも(^^;)

帰りもドバイまで7時間くらい(^^;)

Dsc_6759

夕食というか軽食。

ベーグルサンド。

エミレーツ航空は毎回お水が付いてきます。

ドバイ~成田編に(^^;)

 

 

 

 

オランダ・ベルギー顛末記 その16 アムステルダム運河クルーズ編(六日目オランダ最終日)

朝一でアムステルダムの駅前の船着き場か屋形船(^0^)で出航です。

20190514-090351

こんな感じの船。よくオランダの絵はがきなどでみかける奴です。

20190514-090740

クジラの形をした建物。

20190514-090843

日本の建築基準法や、防災などで大丈夫か?っていう位不安な建物とか(^^;)

20190514-090945

運河のまちだけあって、船用の信号や標識があります。

20190514-091409

ノーラン監督の映画ダンケルクに出て来そうな時代がかった船も多いです。

こちらの多くは、水上生活用の住居兼船舶。

20190514-091411

、あまあ、街並みとあって渋いですが。一時期水上生活者の船があふれて運航にも支障ができたらしいですが、最近はうまくバランスが取れているらしいです。

所々建物が映っていますが、パース的に違和感があるのは、斜めって立っているもので、目の錯覚ではありません。

20190514-091418

通過する橋も、時代がかっています。

20190514-092019

オシャレな建物でも、ガイド(含む音声ガイド)は、オランダ独自の建物はないんだそうです。手前に見える赤いものはやはりボートハウス。

20190514-092423

完全にダンケルクやポニョに出て来そうなポンポン船。

20190514-092926

貸しきりだと思ったら、出航直前に五月蠅い中国人観光客と、タイの観光客が大量に乗ってきて満席になりました。

タイの観光客は子どもも含めてほぼ全員iPhoneなので結構お金持ちかと。

20190514-093935

保存運動で守られたほぼ同じデザインの橋が七つ続く運河。

20190514-094253

オランダと言えば、モネやゴッホなどの風景画に描かれる跳ね橋。国全体が運河の町なので全国各地にあります。

20190514-100355

これが一番わかりやすいと思いますが、建物が前後左右に傾いているのは、地盤沈下によるものです。よく見ていると目が回ってきます。

20190514-101124

もう一つ、いろんな町にありその都度書きましたが、建物が上階に行くに従って前面に傾斜して作られていることです。

どういうことかというと、上に滑車がありますが、大きな荷物を上げ下げする滑車を利用して、ベッドやタンスなどを部屋に入れたり引っ越しに使うと言うことでした。

20190514-102047

なかなか良いなと思ったのは、各席に置いてあるイヤフォンガイド。これを選ぶことで、日本語の音声ガイドが聞こえます。

対面に座って居たタイ人の家族で兄ちゃんが弟に、iPhoneで遊んでいる間に、多国語に頻繁にチャンネル替えて受けてました。

20190514-103146

こちらが跳ね橋の管理人詰め所。今は自動化されたので使っていないらしいですが、昔は人の手で管理していたそうです。

20190514-103306

気持ちがわるいオブジェがある公園。

20190514-104609

不気味なミッフィー(^0^)

20190514-104622

オランダと言えばダイヤモンドらしいですが、「ネコにごはん」「〇〇に真珠」ヒンボー世帯には縁が無い店です。

午前中のツアーを終えて、また面倒くさいトランジットの旅で帰途につきます。

もう、トランジット有りの旅行はしないようにしよう(^0^)

より以前の記事一覧

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ