« 2021年10月 | トップページ | 2023年6月 »

最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター

だいぶ前から、ルンバとiPhoneやAndroidのスマホアプリとリンクさせたり、アレクサ(AMAZON)とリンクすることができるようになり、便利さが向上しているルンバJ7ですが、慣れない人や初めてご利用になる方向けに、アプリのセッティングについて紹介します。

アプリストアから、ルンバ、Roombaなどと検索して、アイロボットロゴから登録して下さい。私は既にあるのでアプリを開きます。

Roomba001

アプリを起動し、Roombaを電源(ここではドック)に乗せると、自動的にルンバを探します。

設定が必要ですとあり、設定を行います。

家で使っているWi-Fiが出てくるので、自分のWi-Fi名が出てきたら「はい、続けてください」を選択。但し、都市部などでは複数のWi-Fi(特に強度な発信をしているものが優先されるため、下の「Wi-Fiネットワークを変更する」を選び、探し直して下さい。

Roomba002

続けるを押すと、「ロボットに接続しています」と出て、次に「ロボット本体のボタンを押してスマートフォンに接続してください。」と出ます。

Roomba003

「Wi-Fiに接続しています」と出て、暫くすると「ロボットを正常に接続できました」と出て、ロボットに名前を付けて下さい。と出ます。

Roomba004

お借りしているものなので単純に本体名に_sanと付けましたが、ポチでもタマでも何でもいいので好きな名前を登録しましょう。

次へを押すと、各種セッティングと、セットアップを始めます。(もしかしたら、差分のアップデートも行っているかも)

セットアップには結構罹りますので、時間のあるときにおこなうのが良いです。

出勤前やおでかけ前にセットアップすると間に合わないかもしれません(^0^)

Roomba005

セットアップを行っている間は、J7の進化した機能を説明してくれるので、取説を読むのがイヤな人には便利かも。

Roomba006

かなり進化していますので、面白いです。

Roomba007

出始めの頃は、ルンバを使うために部屋を片付けるなど綺麗にしなければ掃除ができなかったのですが、年々進化して様々な障害物を避けたり、カメラを搭載しAIで部屋の間取りや家具などの配置を学習すると共に、配線ケーブルなども配慮する(設定や支持)事が可能です。

Roomba008

結構、時間が係ります。かれこれ10~15分程度でしょうか?

Roomba009

右にあるのが、障害物の確認オプションになります。

続きます。

最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター

昨年末に届きましたルンバJ7タン。本当は最上級のj7+を体験したかったのですが抽選に漏れまして。

ところが、なんとアイロボットファンプログラムの方からJ7でよければ体験してレポートして下さいとの申し出があったためお借りすることになりました。

20221227-191958

すっかり忘れていた頃の12月27日に、不在通知で夜に届けてもらったのが巨大な箱。

前回モニター体験させてもらった頃から、ルンバドックが吸引装置つきのタワー(基地風になったため)巨大化しております。

という訳で、開封します。

20221227-192433

返す時に忘れないように、あけたとこ。

 

20221227-192441

もう一丁

20221227-192503

こちらは附属品一式。

交換用紙パック、フィルター、エッジブラシ(回転しながら右端の壁際などを掃除するブラシ)とベースへの電源供給ケーブル。

20221228-084017

こちらがご本尊様ヾ(^ )コレコレ ルンバJ7タン。けっこうシンプル。

そう言えば、密林のブラックフライデーで、以前モニターしたi3シリーズを買おうと思っていたら、売り切れてしまって買えませんでしたので、相変わらず元祖560で頑張っています(汗)

20221228-084318

一番下に入っているのが、ドック(ターミナル、基地(^^;))

これから暫く、少しずつですが紹介します。

 

« 2021年10月 | トップページ | 2023年6月 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ