オランダ・ベルギー顛末記 その17 オランダ~ドバイ移動編 (六日目)
国際線なので、早めに登録する必要があるため昼頃に空港に向かいます。
オランダの空港も、かなりでかいです。
イタリアやスペイン、フランスに比べると、韓国や中国の旅行者が少ないのが良いです。
ちなみに、出入国は日本、アメリカなど特定の国は、パスポートをスキャンして、本人確認用のカメラの前に立つだけであっという間に通過できますが、大陸や半島の方はなぜか従来の人による審査のようです。
機械の前に並んで居ると、パスポートを見る空港関係者が、口々に流ちょうな日本語で、「こんにちは、またオランダにきてね」とフレンドリーに声をかけてくるのがほかの国の空港にはない新鮮なかんじでした。
とにかく広いです。(こちらは空港のチェックインカウンター)
オランダのお土産屋さんにある木靴の乗り物(^0^)
これ色違いであちこちの観光施設にあります。
あまり買えなかったお土産(そんなに買う予定もないけど)を一般の店と比べて安いものを購入)
延々長い通路を登場ゲートまで行きます。
さすがにオランダ、KLMの飛行機がたくさんあります。
時間帯なのか、ほとんどひとがいない通路(^^;)
帰りもエミレーツ航空です。今度はエアバスA380
お昼。牛煮込み?と温野菜。豆のサラダ、チーズとクラッカーにパン。デザートは林檎とブラックベリーのケーキ。
とボリューミーなお昼です。ビールは平家ねんもとい、ハイネケン。このあと白ワインも(^^;)
帰りもドバイまで7時間くらい(^^;)
夕食というか軽食。
ベーグルサンド。
エミレーツ航空は毎回お水が付いてきます。
ドバイ~成田編に(^^;)
« オランダ・ベルギー顛末記 その16 アムステルダム運河クルーズ編(六日目オランダ最終日) | トップページ | オランダ・ベルギー顛末記 その18 ドバイ空港内編 (七日目) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 長時間のフライトが楽になるフライトシート(2019.09.15)
- オランダ・ベルギー顛末記 その24 番外編 ペットとおまけ編(2019.09.11)
- オランダ・ベルギー顛末記 その23 番外編 その他交通編(2019.09.10)
- オランダ・ベルギー顛末記 その22 番外編 電車編(2019.09.09)
- オランダ・ベルギー顛末記 その21 番外編 その他の車(2019.09.08)
« オランダ・ベルギー顛末記 その16 アムステルダム運河クルーズ編(六日目オランダ最終日) | トップページ | オランダ・ベルギー顛末記 その18 ドバイ空港内編 (七日目) »
コメント