« オランダ・ベルギー顛末記 その2 ドバイ空港~出発編(行程二日目) | トップページ | 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル »

オランダ・ベルギー顛末記 その3 ベルギーブリュッセル空港編(行程二日目)

トランジットで行くと、ほぼ24時間(一日)の間に4食食べることになります(^^;)

完全にブロイラー状態。

Dsc_6209

昼食か?もはや時間も曜日も感覚が(^^;)

始末に負えないのが、iPhoneなどのスマートフォンは、現地の時間に勝手に合わせてくれるので、写真が輻輳することです(^_^)

あ、食事は、取りのソテーとマッシュポテト、豆料理と、やけに甘いケーキ、クッキー、水とドリンク類。

20190510-144734

ベルギー(たぶん)の上空。

20190510-145436

イタリアやスペインに比べると緑が豊かです。

20190510-131746

ブリュッセルの空港に着きました。

今回の乗機は、ボーイング777でした。近場だとこういう小さい飛行機なのね。

20190510-131754

シンプルな空港。

20190510-132111

到着。

入国手続きは、日本人だとあっという間に入国できます。

20190510-132621 13:26空港から出ました。

20190510-135817

空港出口付近の電話機。

20190510-140641

こちらがバス待合所。どっちが表か裏かわかりませんが(^^;

直行便では、だいたい現地に夕方着いて、ホテルに直行、ゆっくり休んで翌朝から本格的に行動開始になりますが、トランジットだと昼に到着するので、ホテルには行かずにいきなりブリュッセルの市内観光になります。

 

ブリュッセル市内観光編に続きます。

 

« オランダ・ベルギー顛末記 その2 ドバイ空港~出発編(行程二日目) | トップページ | 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オランダ・ベルギー顛末記 その2 ドバイ空港~出発編(行程二日目) | トップページ | 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ