« 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 | トップページ | ゴジラ花札 ゴジラ生誕65周年記念 (エンスカイ) »

13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN

今回のDELLの新型XPS13体験レポートモニターにあたり、高精細4Kのモニターでスポーツ専用動画専門有料サイトのDAZNを体験する機会もありましたので紹介します。

20190523-081338

DAZNの専用サイトは、まず1ヶ月無料で試聴できます。その際、クレジットカードの登録が必要になります。

タブレットでも見ようとしたら、アプリが対応していませんと表示されてしまって、スマホ用なんですね。

タブレットで見る場合は、ウエブサイトから見た方が良いと思います。

まず開くと、今行っているリーグなどのハイライトが表示されます。

20190523-081430

関心の高い主なチャンネルは、字幕や日本語の解説が入っているものも多いです。

20190523-081559

こちらはF2のようす。

20190523-081608

ハイビジョンサイズでの放映なので、かなりクリアに見えます。

20190523-081625

車載カメラなどの映像も昔に比べ画質が上がっているので、見ていて迫力があります。

20190523-081741

各スポーツごとに、多様なレースや試合が選択できます。

20190523-081945

スケジュール等により、週間の目玉放送が確認できるのも良いです。

20190523-082214

ゴルフや大リーグなどは、BS放送だと日本語の解説がありますが、DAZNは字幕なし英語のみの放送も多いです。

まあ、中継は簡単な英語なので、雰囲気はわかるので映画やニュース番組ほどではないと思います。

20190523-082234

主な放送はこちらですので、日本的にはマイナーなセーリングやラグビー、アメリカンフットボール、なんとビリヤードなどもあります。

せっかくのスポーツ有料専門チャンネルなので、フェンシング、自転車、卓球、バドミントンなどマイナーなスポーツもやってくれれば良いのにと思いました。

DELLの体験レポートはこれで終わりにします。

 

« 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 | トップページ | ゴジラ花札 ゴジラ生誕65周年記念 (エンスカイ) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 | トップページ | ゴジラ花札 ゴジラ生誕65周年記念 (エンスカイ) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ