« タッチパネルで簡単操作、大画面のドライブレコーダーDR40T その3動画編(NZACE) | トップページ | 県民手帳にTUMIの手帳カバーをつける »

リバーシブルで充電対応するトライデント(クラウドファンディング)

旅行に行くときなど色々荷物が多くなります。
特に海外などでは、電脳小物系の充電は必須。
と言うワケで、たまたま面白そうなケーブルがクラウドファンディングにでていたので支援。
R0059853
シュガーレスガムではない(゚゚ )☆\ぽか
R0059854
効能
高速充電、microUSB とLightningケーブル。
R0059855
ショートバージョンとロングバージョンがあったのですが、長い方が断線とか安全性が高いかなと。
R0059856
USBで、元が標準、二股になっていて。
R0059857
iOSと書いてありますが、片面にはLightning特有の溝がない。
R0059858
反対側にすると、Lightningです。
R0059859
二股に分かれています。
R0059860
iOSと書いてある面を画面側にして差し込むと・・・
R0059861
iPhoneとiPadminiが同時に充電できます。
R0059967
文字のない面を出してスマートフォンやmicroUSBに差し込むと・・・
充電されます。
すなわち、1本で二つの役割を果たしてくれます。
このケーブルに、USB-Cアダプターを挿すことで、USB-C対応のマシンにも充電できるようになります。
結構便利です。

« タッチパネルで簡単操作、大画面のドライブレコーダーDR40T その3動画編(NZACE) | トップページ | 県民手帳にTUMIの手帳カバーをつける »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« タッチパネルで簡単操作、大画面のドライブレコーダーDR40T その3動画編(NZACE) | トップページ | 県民手帳にTUMIの手帳カバーをつける »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ