SWFTR2_GTX(adidas)
UNDER ARMOURの靴を買った後に、発見しちゃって(^^;)
オレンジ大好きおじさんです。
こちらはジョギングシューズではなくて、トレッキングシューズなので山やアウトドア用ですね。
横から。
写真にすると沈んじゃっていますが、もっと蛍光っぽい(^_^)
ソール部。
ソールは、コンチネンタル(タイヤメーカー)と提携して、作っているようです。
以前購入したトレッキングシューズもそうですが、こちらも紐を結ぶのではなく、丁度良い長さに調整してから、カットして固定するタイプのものです。
紐が普通の靴紐よりも細いですが、以前からこう言う紐のadidasの靴を履いているので、大丈夫です。
オマケに表面は布ですが、ゴアテックス(耐水性と通気性に優れた素材)を使っているので、長時間履いていても蒸れることがあまりないです。
かかとのデザイン。
しかし、こういうのもアメリカに行くと凄く高くなっちゃうんでしょうね。
原産国中国だから(^^;)
中国無くして、モノは買えないみたいな状況になっているのに、大丈夫かな?
紐の調整の仕方。
意外とお高いですが、たまたま合うサイズがOutlet表示価格7900円に更に30%オフだったので5,500円位(^^;)
Amazonで購入時に見たら9,800でしたが、今品切れで12,000円になっちゃっていますね。
« マイクロGパシュート(UNDER ARMAR) | トップページ | 注文してから半年で入荷(^^;)防災ラジオICF-B09(SONY) »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
« マイクロGパシュート(UNDER ARMAR) | トップページ | 注文してから半年で入荷(^^;)防災ラジオICF-B09(SONY) »
コメント