« 4K再生プレーヤー UBP-X700(SONY) その1本体編 | トップページ | 4K再生プレーヤー UBP-X700(SONY) その3設定編 »

4K再生プレーヤー UBP-X700(SONY) その2高速ケーブルDLC-HX10XF編

最初、前回紹介したAmazonの高速HDMIを繋いだのですが、ちょっと速度的に追いつかない感じがしたので、SONY純正のDLC-HX10XFを導入してみました。

R0058703

高いだけあって、デザインが全然違います。

R0058704

裏の説明。

R0058705

箱から出したとこ。

R0058707

プレミアムですぜ~旦那ぁ~(゚゚ )☆\ぽか

R0058708

裏面にはSONYロゴがあります。

さて、UBP-X700の設定編に続きます。

これだけでもお高いです(^^;)
UHD(4K)メディイアが買えます。

« 4K再生プレーヤー UBP-X700(SONY) その1本体編 | トップページ | 4K再生プレーヤー UBP-X700(SONY) その3設定編 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4K再生プレーヤー UBP-X700(SONY) その2高速ケーブルDLC-HX10XF編:

« 4K再生プレーヤー UBP-X700(SONY) その1本体編 | トップページ | 4K再生プレーヤー UBP-X700(SONY) その3設定編 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ