Acer 4K モニターディスプレイ ET322QKAbmiipx 31.5インチ(ACER)
ACERの32(31.5)インチ4Kモニターの価格が安くなってきたので、導入してみました。
やばい、箱大きいです。
特徴的には、なんと言っても4K2K対応。あとは、ブルーライトカットや、フリッカーが少ないと言うのが特徴?
デザイン的には、フレームが可能な限り少なくて、足がアルミになっている所。
普及型や27インチくらいだとこの部分が樹脂になっているものが多いです。
あまりに大きくて全容が入らないので。
この図で(^_^)
まるごと入っています。どおりで大きい訳です。
普通は、足は別になっていて組み立てる必要があるのですが。
蓋開けたとこ。
画面正面から見て、右側には電源。
コネクタはこれだけ。
HDMI2系統。
ディスプレイポート1系統。
それとイヤホンコネクタ(まあ、外部スピーカーってとこ)
DSUBとか、DVIなんて余分なものは入っていません。
時代の流れというか、効率化によって安くなっているというか。
ボタンの状況は、背面にあって、下から主要電源。各種調整ボタン。上にあるのが、ゲーム機の選択ボタンみたいな奴。
どれか押せば設定できる。ヾ(^ )コレコレ
やった~これで4K画面になる~って思って会社のデスクトップにHDMIを挿したら。
あれ?紫や。
外付け用のUSBかませると、ちゃんとカラーになるので、初期不良ではない。でもそれだと2K(^^;)
色々やってみても、結局上手く行かずサポートに電話してみたら。
おばさん一発で、モニタードライバーが対応していませんね。
とあっさり(^^;)
マジすか!
SONYのパソコンは、ほとんど4Kで出力できるのに(T-T)
どうなる、どうする?
続きます。
« 折りたたみ・充電式LEDライト デスクライト | トップページ | 外付け高解像度グラフィックアダプターUSB-4K/DP(IO DATA) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
« 折りたたみ・充電式LEDライト デスクライト | トップページ | 外付け高解像度グラフィックアダプターUSB-4K/DP(IO DATA) »
コメント