平成ガメラ4Kデジタル復元版Blu-rayBOX+比較
買うつもりはなかったのですが、中古で安く出ていたのと、ポイントでつい(゚゚ )☆\ぽか
出たばかりの頃は凄く高かったのですが、最近は新品でも少し安くなってきました。
が、前に見た時は2.3万位だったのでそれを考えるとまた高くなっているかも。(投稿時点では3万ちょっとになっていた)
スリーブケースとブックレットが付いています。(中古なので元の特典が全部あるかは不明)
1作品1枚。(ガメラ大怪獣空中決戦、ガメラ2レギオン襲来、ガメラ3邪神〈イリス〉覚醒)
小さき勇者(これは駄作とも言われていますが、そんなことはないです)
それに、メイキングなどのコンテンツが網羅されています。でもまあ昔のものを拾い集めているので画質はイマイチ。資料的価値くらいかな。
ここからは、天井映画館の比較編になります。
1つめ4Kデジタル復元版
2つめ8月9月にWOWOWで放映した版
3つめUS版(これ2100円位で3作入っていますから、当時はよかった、今でも、そこまでこだわらなければ問題ありません。)
撮影タイミングで若干ずれていますが。
ガメラ大怪獣空中決戦の冒頭部分のみですが、検証してみたいと思います。
4K
大映ロゴ タイミングを逃した(^^;)
WOWOW
US BD
4Kデジタル復元版
冒頭の製作表記。明らかに綺麗です。さすが4K
WOWOW
WOWOWも頑張っています。が、4Kをみちゃうとちょっとアレかな?的な。
US BD
4Kデジタル復元版
イントロ部分。
文字がはっきり表示されています。
夜のシーンなので船はちょっとぼんやりしていますが、
WOWOW
4Kと比べると文字のにじみがあります。
US BD
WOWOWの方が綺麗かな?
4Kデジタル復元版
座礁したプルトニウム運搬船の船上、
メリハリが全然違います。
WOWOW
どちらかというとUS BDに近いけど、US BDよりはシャープという感じ。
US BD
上の2作品を見てしまうとちょっとぼけた感じがします。
4Kデジタル復元版
タイトルロゴ
文字のメリハリとグラデーションがはっきりしています。
WOWOW
色的にはUS BDに近いので、日本で出ているBlu-rayかも知れません。
US BD
4K
恒例の事故のニュース。
はっきり見える。
WOWOW
WOWOWも健闘。
US BD
ちょっとぼんやりしています。
長くなったので続きます。
« 義母の家の電話を替えるVE-GZ71DW-N(Panasonic) | トップページ | 平成ガメラ4Kデジタル復元版Blu-rayBOX+比較 その2 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 天井映画館特別編【七人の侍クライテリオンコレクションvs東宝UHD(4Kリマスター】(2023.06.26)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray 後編(2019.03.24)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray(2019.03.23)
- 【天井映画館】アウトランド Blu-ray(2019.03.10)
- 【天井映画館】宇宙からの脱出DVD(2019.03.09)
« 義母の家の電話を替えるVE-GZ71DW-N(Panasonic) | トップページ | 平成ガメラ4Kデジタル復元版Blu-rayBOX+比較 その2 »
コメント