20年近く使っていた炊飯器を交換する圧力IH炊飯ジャー炊きたて(タイガー)
家を建てる前に購入していて、新築後少ししてから使い始めていた大昔の炊飯ジャーですが(^^;)
あまり美味しくなくなったというのと、普通の炊飯でもおこげができるようになってきたので、例の家電店リニューアルオープンの時の割引で保護。
買ったのは、メーカー+量販店コラボモデルですが。
ケバいです(^_^)
この色しかなかったので。
今まで使っていたペッコペコのお釜に比べて、凄く重いです。
熱流&熱封 土鍋コーティングだそうな。
昔は、早炊き、餅米くらいしか選択肢がなかったのですが・・・
最近のは凄いわ。
炊き終わると蒸す時間が表示されます。
今までのと比べると、同じお米でも数倍美味しくなりました。
こちらが同じもの。何故か赤が高いです。
« 家の電話の子機電池を替える | トップページ | 私的電脳小物遊戯が14年目に突入(@@; »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
コメント