« スペイン顛末記 その17 夕食~ナイトツアー編 | トップページ | スペイン顛末記 その18 バルセロナ~マドリード空港編 »

ハイクラスルンバ980 その1開封・本体編(iRobot) #アイロボットファンプログラム #ルンバのある生活

アイロボット ファンプログラムの企画でモニターが当たったので、暫くハイクラスのルンバと、元祖に近いルンバとの共生する状況を時折紹介していきます。
まずは本体編です。

現時点で最高クラスのルンバ980です。興味がある方は、本家サイトの980にどうぞ。

因みに、iRobot社は、今でこそルンバやブラーバのメーカーとして有名ですが、日本にルンバが始めて入った頃は、どちらかというと軍用のロボットというイメージが強い会社でした。

2010年9月の
iRobot社のRoomba(ルンバ)セミナー(その1)」をご参照ください。
iRobot社のRoomba(ルンバ)セミナー(その2)iRobot社の商品群
関心がありましたら、それ以降にありますのでぜひご覧下さい。

また、ルンバの体験が良かったので、(自己責任で)海外版(輸入モデル)のルンバを家にも買ってしまいました(^_^)という記事は、「ROOMBA 560 CD-R560rifa-set その1開封編(iRobot)」になります。

R0016770

こちらがパッケージ(でもモニターなので、製品版とは違うと思います。)

前回も、同じ型番のものを体験した記事がこちらになります。
最新型ルンバ980を体験 その1開封編(iRobot)
やはり、パッケージがシンプルになっているというか、モニター用かもです。

R0016773

あけたとこ。
上には取説、左には本体。右は周辺機器になります。

R0016775

R0016775_2

上の写真の右側部分を抜き出したところ。
左側が、ホームベース(戻って充電するところね)と言われているものと、電源ケーブル。
右側の小さいのがバーチャルウォール機能(というもの)

R0016777

こちらがホームベース。昔と基本的には変わっていませんが、アダプターが内蔵されたので、外部パーツは電源ケーブルのみというシンプルになりました。

R0016778

こちらがバーチャルウオール(疑似壁)というもの。
昔は単2×2本と大きかったのですが、凄く小さくなりました。
イラストにあるように、ルンバが勝手にそれ以上行かない様にするためのものです。
右のイラストにあるように、ペットフードやペットの水飲みなど、ルンバってパワーがあるので、勢いでどんどん押していって、床が水浸しにならないようにするための擬似的なバリアみたいなものです。

R0016780

同じ形状ですが、上のイラストの様に、スイッチを上に上げると、そこから先は行かせないようにするモードと、下段にすると、ワンコのご飯などをまき散らさないようにする半円ブロックになります。

R0016783

モニターと言っても、綺麗なものが来ています。

R0016785

開けて見ました。
黄色いベロみたいなのは、バッテリーが通電しない用の端子カバー。
基本構造は、大きく変わっていませんが、掃除ユニット部分は変更されています。
ペットなどの毛が絡まりにくく、かつ吸い取りやすいように作られています。
(うちの子たちが、ほしいほしい言って(^_^))

R0016787

通電させたとこ。
Wi-Fi等も管理できるようになっているため、技適マークも取得してあります。
写真右側の穴はフロアトラッキング用のセンサーになります。
これがあることで、カーペットなどを判断して、強吸引モードに自動的になってくれるので、元祖ルンパでは中々撮れなかったカーペットに絡みついた微細なペットの毛まで取ってくれるようになりました。

R0016788

上側、上側は至ってシンプルです。
真ん中のクリーンボタンを押すことで、自動的に掃除が始まります。
左側のボタンはホームボタン。これを押すことで、自動的にホームベース(ドッキングステーション)まで戻っていきます。

R0016789

こちらが空間認識用のモニター。
昔のは、座標で何度も往復して掃除が終わったかどうかを判断していたので、同じ所を何度も移動してというイメージが強かったですが、最上級マシンはちゃんとモニタリングして掃除の様子を判断しています。

R0016792

充電中の様子、というか通電された時に表示されるもの。

アプリ編に続きます。

  

左から980、961、960
大きな機能は変わらないので、安いものでもオススメです。

« スペイン顛末記 その17 夕食~ナイトツアー編 | トップページ | スペイン顛末記 その18 バルセロナ~マドリード空港編 »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スペイン顛末記 その17 夕食~ナイトツアー編 | トップページ | スペイン顛末記 その18 バルセロナ~マドリード空港編 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ