« 低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4その2メニュー編(MUSON) | トップページ | 低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4その3接続&画像編(MUSON) »

スペイン顛末記  その24 機内~日本到着編

さて、機内です。これから13.5時間のフライトなので(^^;)特に今回は内側なので機内からの写真もなく。

20180601_134949

行きにはなかった、映画版ピーターラビットがあったので英語版ですが簡単な英語なのでわかりやすいので楽しめました。
これもう終わっちゃったんでしょうね。日本ではあまり話題にならなかったっぽい。

20180601_143523

チキンでした。左のサラダっぽいのは来る時と同じものだ。スペインの人って好きなのね。
白ワインが美味しかったです。

20180601_193723

ちょうど真ん中くらいの時に、軽食が出ました。
まるでブロイラーのようです(^^;)

P6021372

今回はおにぎりはなく、有無を言わさずテーブルに置かれます。
サンドウィッチだから良いけど。

20180601_215446

ほぼ中間地点。

20180602_010332

日本海に出たくらいの所で、朝食が出ました。

Dsc_3959

行きと同じ構成だけど、キットカットが着いてた。
モモゼリーはかみさんにあげました。(^^;)

Dsc_3998

日本に近づいてくると、ローマ字ですが地名が出てきます。
静岡が出てない(^^;)

Dsc_4001

あと9分。

Dsc_4005

成田の手前でカクッと曲がります(^_^)

これだけで1日分になるので行程が8日になってしまいました。

Dsc_4007

到着。

成田はそれほど混んでいませんでした。

Dsc_4011

手に持つ受取。
私のは早くに出てきましたが、かみさんのが一番最後(T-T)

Dsc_4012

到着。

Dsc_4013

かみさんが、使わなくて余ったユーロを日本円に両替をしてもらうように、出発ロビー(到着ロビーには両替所はない)に向かっていったら。

P6021426

なんと、ロシアワールドカップに出発する、日本代表を偶然見る事ができました。
茶色い頭が本田圭佑。

P6021427

これね(^^;)

成田から東京までの間に渋滞したため、使いたかったバスに乗れずに・・・
結局、直行便ではなく、名古屋までの高速飛び飛びタッチダウン便13:40位のに乗ったため
16:00位に家に着きました。

以上報告終わり(^_^)

今回の反省点というか、次回もし海外に行く予定があるときのためにメモを書いておきます。

その1 パソコンについて
イタリアの時は丁度年度末を挟む関係で、仕事もありパソコンを持っていき現地でメールを送るのと、写真のバックアップなどを行いましたが、今回はパソコンを持っていったけど、ほとんどタブレット(Xperia Z3TabletCompact)で事足りたので、次回からはパソコンを持っていかなくても良いと思った(^^;
必要とすれば、高速入力用にキーボードがあれば良いかな的な。

その2 USB充電器について
最近のマシン、カメラの充電やGoproみたいな動画撮影機、モバイルバッテリー等、ほとんどがUSB充電器のため、4コ口、5コ口の充電器が2つ位ないと、就寝中に多様な機器への充電ができないと思った。

その3 海外用変換器について
持ち歩く機器(充電器等)のほとんどが、ワールドワイド100~240V対応なので、日本専用の100~120Vのものを持っていく必要がない場合は、重い変換器を持っていく必要がない。
秘境などでホテルにドライヤー非装備意外は不要だと思われる。

ということで、極力行きの荷物を軽くしていった方が楽だなと。

今回も活躍したのが、

 

こう言う奴。
貨物預けの荷物の場合、一人2つスーツケースは預けられます。但し1週間くらいの旅行では荷物はだいたい1つになるのが多いです。
そうしたときに、夫婦や親子で1つの人もいます。今回のツアーの人も居ましたが、スーツケース一つあたり23kgそれを越えると余分にお金がかかります。
旅行者二人でもスーツケースが23kgを超えて良いと言う訳ではありません。

と言う訳で、帰国前に1つのスーツケースがそれぞれ23kgに収まるように計って調整する必要があります。
空港搭乗カウンターで慌てることがないように事前の準備が必要になります。

最悪の場合、手荷物用に鞄を一つ増やしてその中に余分なもの(但しお酒などの水類は不可)を入れて持ち込みという手もあります。

参考までに。

« 低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4その2メニュー編(MUSON) | トップページ | 低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4その3接続&画像編(MUSON) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペイン顛末記  その24 機内~日本到着編:

« 低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4その2メニュー編(MUSON) | トップページ | 低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4その3接続&画像編(MUSON) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ