スペイン顛末記 その23 さらばスペイン編
行程7日目
最終日の朝です。
6:00だとまだこの暗さ。
奥が私。皿2枚。
手前がかみさん、皿4枚(^^;)パンはなかったらしいですが。
食事をしている間に、後光が射してきました。
レストランから見たホテル入口
バスで空港に向かいます。
電柱に貼られている、マドリードのペナント。
バス停。
バス停のデザインは、バルセロナと似ています。
所々で見られる石造りの建物。
渋いっす。
凱旋門みたいな門。しかも普通に車通ってるし。
これはまた別の門。
日本と違って道幅が広い。
しかも信号なくて、ラウンドアバウトで中噴水だし。
あっという間に、マドリード空港へ。
スペイン到着した時。バルセロナから来たとき。と帰る時の都合3回目か。
結構慣れた(^^;)
階層深く潜っていきます。
出国ロビーが、ごった返していて、効率の悪さというか、適当にみんな広がっちゃって誘導もないので大騒ぎ。しかも時間が無い人とかもう焦っているし、飛行機に間に合わないって必死で走るし大変。
トイレの乾燥する奴がDyson(^_^)
宣伝しているし。
デザインが違う電話
トイレが綺麗かきくアンケートみたいな奴(^^;)
オーディオやスマホの周辺機器を売っている自販機。
SONYやカシオ、APPLEなどもありました。ヘッドフォン、イヤフォン、USBメモリ、充電器、充電ケーブルなど。
こんなのね。
空港で子どもが飽きないように遊び場があるのが良いですね。
登場を待つ。
アナウンスが日本語表記もあったんだ。知らなかった(^^;
搭乗手続き開始です。
飛行機の種類はわからないですが(^^;)
その24 機内~日本到着編に続きます。
« 後部カメラも付いて低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4(MUSON) | トップページ | 低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4その2メニュー編(MUSON) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 長時間のフライトが楽になるフライトシート(2019.09.15)
- オランダ・ベルギー顛末記 その24 番外編 ペットとおまけ編(2019.09.11)
- オランダ・ベルギー顛末記 その23 番外編 その他交通編(2019.09.10)
- オランダ・ベルギー顛末記 その22 番外編 電車編(2019.09.09)
- オランダ・ベルギー顛末記 その21 番外編 その他の車(2019.09.08)
« 後部カメラも付いて低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4(MUSON) | トップページ | 低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4その2メニュー編(MUSON) »
コメント