スペイン顛末記 その22 ハイクラスホテル?編
今回のツアーで、一ヶ所だけ、ハイクラスのホテルに泊まる予定とあったところ。そのほかはスーペリアクラス。
ホテルは、マリオットという日本にもある上のクラスのホテルですが・・・(^^;)
中は普通(^^;)
しかもキモイおじいさんが裸で船漕いでいる絵。
反対側。
絵の右の方では、動物がHしている絵まで書かれている。どういう神経してこの絵を置いてあるのか?
しかも五つ星ホテルというのは立地環境だけぢゃね?的な。
事件は浴室で起こっているんだ!会議室ぢゃねぇ~。
事件その1
まず、部屋に着いたから一日中歩いて疲れているぢゃんね。最終日前日だし。
でもって、普通顔洗ってうがいしますよね。
洗面台の栓が開かない。
水が溜まったまま。
しかも、バスルームに温水が出るか試したら、今度は足拭きマットが本来なら上に置いてあるはずのものが、浴槽内に落ちていて、水没(^_^)
買い物行くからと修理依頼をして、直らないかも知れないよ、替え置きのバスマットなんかないかもとか言われて。
まあ、ショッピングから帰ったら、直っていたわけですよ一応。
例の自販機風ジュースサーバーでスーパーから買ってきたヤツ。
小さいのは、量り売りのケーキ(^_^)
ホテルで夕食。
サラダ。塩とビネガーはあった。
固くて美味しくなかった肉。5つ星ですよ(^^;)
デザート。
これだけはそれなりの味。因みに何でマリービスケット?(^^;)
ところが、悲劇はここで終わりではなかったです。
焦っていたので写真撮らなかったけど。
風呂入ろうとお湯溜めるぢゃないですか?
浴室に行ってみたら、風呂が茶色(^^;)
え~と思って一回全部抜いて。張り直し。
因みに、洗面台にお湯を張ってみたら、やはりこちらも茶色。
それでも茶色だったので、こんなものかと思って入った訳ですよ。私が。
でも、あまり気持ちの良い物ではなかったので、早々に出まして。
一度風呂を抜いて、また湯を溜めました。
そしたら、若干透明になったので、ゆっくりかみさん入りました(^_^)
その23 さらばスペイン編に続きます。
« スペイン顛末記 その21 マドリード後半編 | トップページ | 後部カメラも付いて低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4(MUSON) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 長時間のフライトが楽になるフライトシート(2019.09.15)
- オランダ・ベルギー顛末記 その24 番外編 ペットとおまけ編(2019.09.11)
- オランダ・ベルギー顛末記 その23 番外編 その他交通編(2019.09.10)
- オランダ・ベルギー顛末記 その22 番外編 電車編(2019.09.09)
- オランダ・ベルギー顛末記 その21 番外編 その他の車(2019.09.08)
« スペイン顛末記 その21 マドリード後半編 | トップページ | 後部カメラも付いて低価格でも高解像ドライブレコーダーNOTE4(MUSON) »
コメント