コピー用BD-R100枚セット Verbatim(三菱ケミカル・IOデータ)
有料チャンネルに加入したと4月上旬に書きましたが、意外と、メディア化(市販やレンタルのDVDやBlu-ray)になっていないものや、4Kリマスター(2Kダウンコンバート)などが多く放映されているため、5年くらいで25枚くらいしか消費していなかった記録用Blu-rayが足りなくなってきたため、期間限定ポイントで保護しました。
SONYとかTDKだと少々お高いので、三菱(I/Oデータ)のものを保護。
送料込みだし、ポイントを使ったのでお金は500円位。
上から。
買ってから気がつきましたが、いつも使っているデータ用DVD-Rと同じメーカーでした。
しかしそれにしても、最近のBlu-ray録画機の焼く時間は早いです。
初期の頃のBlu-ray録画機だと、3時間~アップコンバート入れると半日かかっていたのが、30分係らずに焼けちゃいますから、びっくりです。
左が紹介した物。右が50枚のもの。
SONYなどではそれなりのお値段がするので。
耐用年数はどうかわかりませんが、半月くらい使ってみて、焼くのに失敗は発生していません。
« 縁の下の力持ち?黒衣(figma) | トップページ | 低価格でヘビーデューティなモバイルチャージャー(CitaCita&Son) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 天井映画館特別編【七人の侍クライテリオンコレクションvs東宝UHD(4Kリマスター】(2023.06.26)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray 後編(2019.03.24)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray(2019.03.23)
- 【天井映画館】アウトランド Blu-ray(2019.03.10)
- 【天井映画館】宇宙からの脱出DVD(2019.03.09)
« 縁の下の力持ち?黒衣(figma) | トップページ | 低価格でヘビーデューティなモバイルチャージャー(CitaCita&Son) »
コメント