低価格でも書きやすいカヴェコ パケオ
最近、万年筆を紹介していませんが(^^;)
久々に落ちてしまいましたo(^▽^)o
ぷぅこっこ姐さんとお奉行さんが、静岡文具の旅に遊びに来たので、県東部から中部にかけて、色々な文具店を案内したのですが、最後に(^^;)
この色使いに負けました~(^^;)
2,000円(税抜き)だし、20%オフセールだし。
天冠は、ちゃんとカヴェコロゴがあります。
キャップにもカヴェコロゴがあります。
こちらのベースカラーが、なんと「まずい(不味い)」という日本名(^_^)
英名というかドイツ名というか、Bad Taste(^0^)
でも綺麗な色合いだから許す。
しかも、ペンはこのカラー(不味い(^0^)黒赤)とインディアンサマー(芥子色)は黒。
ピンク軸の、コットンキャンディ(ピンク白)とオールドシャンブレー(青白)はシルバー
キャップを開けると、ダミーが入っていて、その後ろに1つブルーのカートリッジが入っています。
ちゃんとカヴェコのブルー
でも、おじさんは、石丸さんに頼んだというかそのまんまの色(マゼンダ)を入れて貰った(^0^)
ピンクを入れます。
コンバーターは、ヨーロッパタイプなので、10本350円(今しらね)の中華コンバーターを使用。
当たりです。
書きやすい。
Fだけど、日本のM位。
これ昨年秋発売のもの。
なので、置いてある店ばかりではないと思いますが。
こまめに探すか、ネットからご購入下さい。
« キングコングの逆襲 その2 | トップページ | カヴェコとゆかいな仲間たち »
「万年筆」カテゴリの記事
- カヴェコとゆかいな仲間たち(2018.03.27)
- 低価格でも書きやすいカヴェコ パケオ(2018.03.26)
- キャップレス(バニシングポイント)の正しいインク吸入の仕方について(2017.10.20)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジその2(2017.10.03)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジ(^Д^)(2017.10.02)
コメント