« SmartWatch3 SWR50を使いやすくする ベルト2編 | トップページ | 腕時計用の安い中華ベルトを買ってみた »

華麗なる賭けthe TOMAS CROWN affair Blu-ray

恒例の天井映画館です。
敏腕実業家のスティーブ・マックイーンとやり手の保険回収調査員のフェイ・ダナウェイがぶつかる、完全犯罪の結果は?

R0055440

昨年暮れにBlu-ray化されたので、保護しました。

R0055441

こちらが裏面。

20180113_195147

四角のの枠を効果的に使った作品です。

20180113_195155

20180113_195207

1968年の作品で、1999年に007役のピアース・ブロスナンがリメイクしたらしいのですが、元作品が凄すぎたのか、リメイクの作品は知りませんでした。
リメイク版では、英題(のカタカナ読み、トーマス·クラウン·アフェアー)だったから日本では売れなかったのかも知れません。
どうも1970年代くらいまでは、邦題を付けるライターさんが、凄く頑張ってて、たいしたことない映画でも、邦題で観客動員数を稼ぐという(失礼)作品も多くありました。
てゆうか、昔の地方では、今のロードショーみたいに1作品公開ではなくて、二本立てでやるのがほとんどでしたから、抱き合わせでヒットしたなんていう作品もあったと思います。
逆に、見たい映画を見に行ったら、予想以上につまらなくて、抱き合わせで放映された作品の方が面白かったなんて言うのもありました。
閑話休題

20180113_195604

冒頭、ドライバー(運転手)の面接から始まります。

20180113_195526

顔が見えないように光で目くらましをさせて、首謀者が誰かわからないようにさせています。
が、これって、昔からあるパターンなのであれですが。

20180113_195705

ここで、最初に書いた四角というのが、効果的に使われています。
それぞれの役を雇った犯罪者を各場所に待機させて、公衆電話に電話して指示を出します。

20180113_195728

ここでびっくりしたのが、スティーブ・マックイーンが重要な契約書にサインしているのがぺんてるのサインペン(^_^)

そう言えば、米国ジョンソン大統領がサインに丁度良いということで、使ったのが爆発的に売れて、その後ジェミニ計画の必須サインペンとして採用された時期に重なっているからでしょうね。公開時が1968年ですから。

20180113_195805

何不満のない大金持ちの社長。

20180113_200951

銀行の集金の時間に併せての完全犯罪。
作戦の内容は、見てのお楽しみです。

20180113_201550

いつ見てもカッコイイです。

20180113_203214

お金持ちらしく、グライダーで遊んだり。

20180113_204038

ポロで活躍したり。

20180113_201507

ロールスロイスに乗ってたり。

20180113_204043

保険調査員のフェイ・ダナウェイは何故かフェラーリに乗ってますが・・・

犯人はこいつだ。というのがちとちょっと感にしてはあれですが(^^;)

セレブの世界はようわからんです。ヾ(^ )コレコレ

 

Blu-rayもDVDも同じ値段なので、好きな方を。
てゆうか、Blu-rayも所々綺麗なのですが、字幕も含めて、おもったほど綺麗ではないのがちと残念。

« SmartWatch3 SWR50を使いやすくする ベルト2編 | トップページ | 腕時計用の安い中華ベルトを買ってみた »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 華麗なる賭けthe TOMAS CROWN affair Blu-ray:

« SmartWatch3 SWR50を使いやすくする ベルト2編 | トップページ | 腕時計用の安い中華ベルトを買ってみた »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ