« ドライブレコーダーアゲイン(^0^) | トップページ | バッテリーを搭載してBluetoothデータの送受信が可能なMK2(soundPEATS) »

ドライブレコーダー用GPSアンテナをもらう

以前紹介して、昨日も紹介したドライブレコーダーですが、AmazonにレビューをするとGPSアンテナ(1,790円)か16GBのmicroSDがもらえると言うことで頂きました。

R0055865

製品版です。

R0055866

YAZACOさんの新品。

登録すると、GPSを読み込んだデータが読めるPC用アプリのリンクを教えてもらえるので(たぶん汎用)そこからダウンロードして使えば。どこの画像か座標もわかるようになるという便利な代物です。

20180225_1125281

左のボタンみたいなのは、光センサー(オートライトのセンサーね)
右がGPSアンテナ。

20180225_1125531

まずは昨日紹介した、買い直したドライブレコーダー設置しました。
この時点で注意して欲しいのですが、右側が電源昔のタイプのUSB-Aでかいコネクタの方。
左の上が、GPSで、下がバックモニターになります。これ逆さに付ける人が多いということで、ご注意下さい。

20180225_112601

取りあえず、ちゃんと映っているようです。
因みに、GPSと連動として設定すると右下に速度(時速)が出るようです。


かみさんのなんで、めったに乗らないから、GPSでの座標が確認できるかまたやってみたら紹介したいと思います。

別途買っている人もいるようですが。
使い勝手などをアップすれば無料で頂けるので良いです。

こっちは、GPSアンテナも同梱されているようです。

« ドライブレコーダーアゲイン(^0^) | トップページ | バッテリーを搭載してBluetoothデータの送受信が可能なMK2(soundPEATS) »

くるま」カテゴリの記事

コメント

とても気に入ってます。
付けて満足しています。

とても気に入ってます。
付けて満足しています。

山本さん
コメントありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドライブレコーダー用GPSアンテナをもらう:

« ドライブレコーダーアゲイン(^0^) | トップページ | バッテリーを搭載してBluetoothデータの送受信が可能なMK2(soundPEATS) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ