« アマデウス ディレクターズカット Blu-ray 吹替の力版 | トップページ | 2017年に紹介した小物たち(文具・オーディオ関係編) »

今年も貰ったSONYカレンダーと静岡県民手帳(^0^)

数年前まで、毎年多数の手帳を買って、ブログネタとして紹介していましたがヾ(^ )コレコレ
昨年や今年は、ある程度安定してきて、常時使う手帳が静岡県民手帳(統計協会会員のため無料で(^0^))メインになりました。
それと、毎年アンケートで頂いているのが。

R0055305

SONYのカレンダー(^^;

R0055304

普通の卓上カレンダーです(^^;

県民手帳は、毎年うpしているので、まいっか、(゚゚ )☆\ぽか

« アマデウス ディレクターズカット Blu-ray 吹替の力版 | トップページ | 2017年に紹介した小物たち(文具・オーディオ関係編) »

その他の小物」カテゴリの記事

手帳・ノート・メモ帳」カテゴリの記事

コメント

>静岡県民手帳
今年は静岡県富士山世界遺産センターの開所もあってか
富士山の写真をあしらった物など複数種類あったようですよ。

あなろぐまさん
透明バージョン(富士山の写真や、書画入り)は、世界遺産登録の
頃から、出ております。
昔からあるのが、黒・赤(ボルドー)の大小版です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も貰ったSONYカレンダーと静岡県民手帳(^0^):

« アマデウス ディレクターズカット Blu-ray 吹替の力版 | トップページ | 2017年に紹介した小物たち(文具・オーディオ関係編) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ