いろんなサスペンスがてんこ盛りのカサンドラクロスBlu-ray
先週末のワイルドギースに続き、大昔の映画(^^;
カサンドラクロスです。たぶん日本語吹き替えが入ってると思う(聞いてないからあれですが)
こちらがパッケージ。
たしか当時の映画館のポスターもこんなのだった。
当時の映画の多くに出ていたリチャード・ハリス。けっこうなおっさんですが、
モアレ出ていますが、Blu-rayだと綺麗です。
なぜか発端がよくわかりませんが、ジュネーブの研究所というか病院に急患を装った救急隊(テロリストというかスパイ)が入り込んで、機密研究施設に向かうところ警備員と銃撃戦になります。
もろに研究所の液体をかぶってしまいます。
そんな重要かつ危険なものを研究するなら、アリゾナの地下深くに、アンドロメダ病原体のような研究所で作れば良いのに、なんと窓があって逃げられてしまいます。
そもそも、警備員が中に入るな~とか止めても、ドア開いているし(^0^)
バート・ランカスターがCIAだかFBIだか要はアメリカというかNATO軍というか、極秘裏に生物兵器の研究をしていたという。(これはあとでばれちゃう話。
逃げた犯人が大陸横断特急に逃げ込んで、そこから感染が広がる、でもって、いろんな人に発熱と発疹が出て、死者も出る。と。
たまたま学会かなんかで、乗り合わせたリチャード・ハリスが医者で、色々調べるのですが、リチャード・ハリスは先のワイルドギースとジャガーノート(豪華客船爆弾処理)以外は、いろいろと普通の人なのですが。
ダイハード並みに銃撃はするわ、大変な任務をこなすわ、あり得ないスーパーマンです。
というお話。
こちらは裏面。
まだ良心的な価格になったBlu-rayテレビ放送吹き替え版付き。
こちらもキングレコードさんプレゼンツです。
一時期品薄で凄く値上がりした時期もありましたが、安定しているようです。
« 懐かしのシンドバッドシリーズ&ムービー・クリーチャーズ(フルタ)その2 | トップページ | マイナーでDVDしかない黄金のランデブー特別版(廃盤) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 天井映画館特別編【七人の侍クライテリオンコレクションvs東宝UHD(4Kリマスター】(2023.06.26)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray 後編(2019.03.24)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray(2019.03.23)
- 【天井映画館】アウトランド Blu-ray(2019.03.10)
- 【天井映画館】宇宙からの脱出DVD(2019.03.09)
« 懐かしのシンドバッドシリーズ&ムービー・クリーチャーズ(フルタ)その2 | トップページ | マイナーでDVDしかない黄金のランデブー特別版(廃盤) »
コメント