« 第一次大戦の空戦を再現したブルーマックスBlu-ray | トップページ | 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬) »

私的ビルケンシュトック(別名:健康サンダル)のごみを瞬時に取る方法(笑)

ビルケンシュトックが好きで、家でも会社でも外でも履いているのですが。
いちばん困るのが、自宅で使っているグアムで買ってきたビルケンシュトック。
別名健康サンダルとも言いますが(^_^)
家でわんこ(ニーナさん)を飼っている関係で、この人抜け毛が凄くて、以前にも増してすぐにイボイボの間に毛が入って、すぐ白くなっちゃいます。

20170903_093915

こんな感じですぐにわんこの毛が入ってしまいます。
こちらが左側。

20170903_093912

こちらが右側。

何をするかというと。・・・

20170903_093938

水を入れます。

ある程度ほこりに染み渡ったら。

20170903_094003

壁や地面などに叩きつけます。
そうすると、このように「ほこり」や「わんこの毛」が浮いてきますので、あとはごみに捨てて桶。
数回パンパンするだけで・・・

20170903_094326

あっという間に綺麗になります。

あとは、日に当てて乾燥させればおしまい。

注:よくスーパーやホームセンターなどにある。布やビニールでできた安いものは、素材が華奢にできているのと布なので、水を含んだら破壊するか、なかなか水分が取れないと思いますので、その辺は自己責任でお願いします。
しっかり作られているビルケンシュトックだからできる技かも知れません。

« 第一次大戦の空戦を再現したブルーマックスBlu-ray | トップページ | 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬) »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

やった事ないですけど、リモコンのクリーニングみたいに
木工用ボンドを満遍なく流し込んで、乾いたら角栓クリーナよろしくベリッと引き剥がせば
綺麗に取れそうな気がします

あなろぐまさん
以前ネットでそのボンドネタを見つけてやりましたが、
乾くまでに時間がかかる、乾いてないところが白く汚く
なる、ぜんぜん上手く取れなくて結構難儀したので(^^;
こっちの方が瞬時に綺麗になるので楽です。
お金かからないし。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 第一次大戦の空戦を再現したブルーマックスBlu-ray | トップページ | 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ