透明カクノやっと買った(^_^)
すげ~今年になって初めてか、二本目の万年筆です(^^;
常駐店で7月の発売日に、8月に依頼をかけているということで、なかなか仕事がごった返しており、夏休みもない状態で、昨日たまたま、インクさんの店の近くで打合せがあったので、寄って保護しました。
残念ながら溜まっていたポイントが期限切れで「ぱあ」どんだけ忙しくて行って亡いんだ(;。;)
敢えて、ブログに書くほどでもないのですが(^^;
一応買ったよ~というお知らせを。
因みに、カクノは、3本目かな。一つはオレンジ。もう一つ買ったけど、万年筆やりたいという子(スタッフの子)にあげちゃった。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074698V4Y/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=zeak-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B074698V4Y&linkId=6a3dcfdf8baf80c12d61159105b5d124
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074698V4Y/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=zeak-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B074698V4Y&linkId=4e370ba33214e11cb9b078d42d2ba949
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07449TCFZ/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=niftycom073-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B07449TCFZ&linkId=6317bcb6913b65c401cbca7529690421
« 総火演みやげ(^_^) | トップページ | Braava 380Jブラーバその5ウエットシート編(iRobot) #iRobotアンバサダー #iRobot体験してみた »
「万年筆」カテゴリの記事
- カヴェコとゆかいな仲間たち(2018.03.27)
- 低価格でも書きやすいカヴェコ パケオ(2018.03.26)
- キャップレス(バニシングポイント)の正しいインク吸入の仕方について(2017.10.20)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジその2(2017.10.03)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジ(^Д^)(2017.10.02)
« 総火演みやげ(^_^) | トップページ | Braava 380Jブラーバその5ウエットシート編(iRobot) #iRobotアンバサダー #iRobot体験してみた »
コメント