流行の木製ハウジングを活かしたまろやかな音作りのB20(soundPEATS)
低価格で、かつ上質な音作りの製品を沢山提供しているsoundPEATSから、木製ハウジングの有線イヤフォンが出ています。
soundPEATSさまより、商品提供を頂いてレポートしています。
木のハウジングが見えるパッケージです。
ハウジング部の拡大
裏面。
英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語のみの解説です。
主な仕様
1年保証です。
底面にAPPLEの認証を受けた表記があります。
これ、Bluetooth系のヘッドフォン(イヤフォン・ヘッドセット)には記載がありません。
正面の左肩にもiPhone、iPod、MP3、CD対応が書いてあります。
同梱品は、イヤピースのみ。
他のBluetoothのイヤフォンのようにケースは付いていません。
その分お値段が遙かに安いので良いですが。
LR表記はハウジングの付け根部分にありますが、ぱっと見わかりにくいので、装着時には確認が必要です。
あと、花梨(かりん)の木を使ったハウジングなので、一つ一つ木目というか、柄が違います。(当然ですが)
参考までに、花梨(かりん)の木は、硬くて家具や仏壇、フローリングなどに使われている良い木です。
と言うことで、花梨を使ったハウジングは良いと思います。
万年筆にもあります。
ケーブルも、従来の黒のビニールではなく、半透明のケーブルを使っており高級感が出ています。
流石に、廉価版なので、ハウジングとケーブルを交換することはできません。
分岐部にB20表記があります。
弾力もあり、絡みにくい素材のような感じがします。
接続端子もこの価格で金メッキを使っているので、価格の割に全体的な高級感があります。
結構しっかり作ってあるので、全体のバランスは良くできています。
ケーブルも全体的には軟らかいので、カナル式ですがケーブルのタッチノイズは少ない方です。
エイジングが少ない期間ですが、価格の割に全体的に満足度が高いので今時点でのメリットデメリットを書いておきます。
【使用環境】
聴いている環境、静かな室内。屋外ではない。
【使用楽曲】
クラシック、ジャズ、サウンドトラック、若干ロック(アコースティック系)
【メリット】
価格が安い。
価格の割に木のハウジングを採用している。
音の広がりが良い。
特に細かな音の再現性は高い。管弦楽の弦の響きまで聞こえる。
静かな曲、アコースティックギターなどでの弦のつま弾きや指をスライドさせて移動する感じも伝わってくる。
高音域の音の再現性が高い。
トータル的な音のバランスは良い。
【デメリット】
重低音が弱い。気持ち物足りない感じ。
もう少しパンチがほしいかも。
【総合評価】
この価格で、この音は素晴らしいと思います。
« プロジェクターGS1 その11増殖?分裂編(BenqQ) #BenQアンバサダー | トップページ | 1枚で2作品楽しめる、地獄の黙示録Blu-ray »
「オーディオ」カテゴリの記事
- 超低価格の割にバランスが良い Zeus Wired イヤホン(Dudios)(2018.03.05)
- 低価格で高音質Zeus Bluetooth イヤフォン(Dudios)(2018.02.15)
- 低価格だけど充電できて、PCMも録れるボイスレコーダーNano6(soundPEATS)(2018.01.30)
- soundPEATS史上たぶん最小のヘッドセットD6(soundPEATS)(2018.01.21)
- クリアな音を出すBluetoothヘッドセットQ34(soundPEATS)(2018.01.20)
「電脳小物」カテゴリの記事
- HUAWEI WATCH その9ベルト追加編(HUAWEI)(2018.04.20)
- HUAWEI WATCH その8ドック追加保護編(HUAWEI)(2018.04.19)
- HUAWEI WATCH その7マグネットクラスプ バンド18mm(NotoCity)(2018.04.18)
- HUAWEI WATCH その6比較編(HUAWEI)(2018.04.09)
- HUAWEI WATCH その5起動編(HUAWEI) (2018.04.06)
「音楽」カテゴリの記事
- 超低価格の割にバランスが良い Zeus Wired イヤホン(Dudios)(2018.03.05)
- レシーバー・トランスミッターMK2実践編(2018.03.01)
- 低価格で高音質Zeus Bluetooth イヤフォン(Dudios)(2018.02.15)
- CAPRICORN ONE限定フルサイズ盤のCDを海外から買う(2018.02.12)
- 低価格だけど充電できて、PCMも録れるボイスレコーダーNano6(soundPEATS)(2018.01.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/142852/65442418
この記事へのトラックバック一覧です: 流行の木製ハウジングを活かしたまろやかな音作りのB20(soundPEATS):
« プロジェクターGS1 その11増殖?分裂編(BenqQ) #BenQアンバサダー | トップページ | 1枚で2作品楽しめる、地獄の黙示録Blu-ray »
コメント