« イタリア顛末記 Vol.7マテーラの洞窟住居 | トップページ | イタリア顛末記 Vol.9フィレンツェ歴史地区 »

イタリア顛末記 Vol.8アルベロベッロのトゥルッリ

前日のマテーラの洞窟住居の後に、夜アルベロベッロに到着して食事をしたのですが、夜遅かったので観光は朝となりました。

Dsc_0406

高台からトゥルッリの三角屋根群を臨みます。

Dsc_0416

独特の景観です。
ホビット村みたいな感じ。

Dsc_0420

人が住まなくなったところはホテルというか宿泊施設として貸し出しもしているそうです。

Dsc_0428

旅行雑誌などによると、郡内に全部で1000棟くらいあるそうです。
因みに、どうしてこんな形の家ができたかというと、すぐに壊せるように、税金対策としてこの地の領主が推奨したのが始まりだそうです。

Dsc_0432

いまでは世界遺産登録されたので、形を変える事はできないということです。

Dsc_0433

商店街というかメインストリートの方。

朝さっと見て、そっこー320kmをバスでナポリまで戻って(^^;
今度は、ユーロスター(ヨーロッパの新幹線)でフィレンツェに向かいます。

P4010580

ユーロスターというか路線が面白く、ローマに行ってスイッチバックというかナポリ同様ローマも終端駅なので、一度入って今度は電車の向きが反対になってフィレンツェに向かいます。

Dsc07800

あっという間に着きました(^^;

続きます(^^;

« イタリア顛末記 Vol.7マテーラの洞窟住居 | トップページ | イタリア顛末記 Vol.9フィレンツェ歴史地区 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イタリア顛末記 Vol.8アルベロベッロのトゥルッリ:

« イタリア顛末記 Vol.7マテーラの洞窟住居 | トップページ | イタリア顛末記 Vol.9フィレンツェ歴史地区 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ