イブ・モンタン版恐怖の報酬Le Salaire de la peur(1953年)
昨日、ロイ・シャイダーの恐怖の報酬を紹介しましたが、元祖も紹介しないとということで(^^;
前段はだらだらと長いので後半の美味しいところだけ。
そもそも、大昔の作品なのに2:30もある長編フランス映画です。
ほとんどフランス語なので全く解りません。字幕だけが頼りです(^^;
前段は、ロイ・シャイダーのと違って、いきなり南米のある町という設定で・・・
まあその辺の設定は時代を変えてアメリカ版で引き継がれていますが、事情があってフランスなど本国に帰れないで油田やその関連の仕事があったり、なかったりというならず者さんたち。
その過酷な仕事の中で身体を壊しても本国に帰れない人達という設定。
貧しさは、こっちの方が貧しいっぽい感じ。
で、油田火災が発生し、こちらでは、正規のニトログリセリンを、普通のトラックに満載というもっと恐ろしい設定。
でも、トラックは2台とも新車というのがせめてもの救い。
選ばれたのはやはり、ニトログリセリンを運べそうな運転が上手な人ということで。
綺麗な彼女はいます。
道路はこちらの元祖の方が、良い道が多いです(笑)
但し、昔の道路なので、未舗装ででこぼこということなので、危険度は一緒なのですが、こっちの方が単調です。
道路工事中の所で山のカーブが曲がれないというお約束の・・・
過重に耐えかねてというお約束の・・・
仮設の足組も老朽化していて、先のケーブルが切れた途端に・・・
こんなに沢山ニトログリセリンを満載しています。
という訳で、単調だけど見比べてみるのは良いと思います。
こっちだとレンタルもあるし。
HDニューマスター版もありましたが、廃番でお高くなっています。
あまりなかったですね。
古いものなので著作権切れというか、画質はあれだと思いますが内容見るだけだと、これでも良いかも。
« ロイ・シャイダー版 恐怖の報酬SORCERER(1977年)US版Blu-ray | トップページ | US Amazonのハコ(笑) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 天井映画館特別編【七人の侍クライテリオンコレクションvs東宝UHD(4Kリマスター】(2023.06.26)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray 後編(2019.03.24)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray(2019.03.23)
- 【天井映画館】アウトランド Blu-ray(2019.03.10)
- 【天井映画館】宇宙からの脱出DVD(2019.03.09)
« ロイ・シャイダー版 恐怖の報酬SORCERER(1977年)US版Blu-ray | トップページ | US Amazonのハコ(笑) »
コメント