日本未発売 ジャガーノートBlu-ray
先日紹介した恐怖の報酬(1977年版)と一緒に来たのが、
ジャガーノートのBlu-rayです。
こちらが裏面。
英語オンリーの作品。
そもそも日本では売ってないので。
こちらが盤面。
メニュー画面はあっさり(笑)
MGMと
UAのロゴは綺麗です。
全部英語ですが、テレビの日本語吹き替えと、英字幕を暗記するくらい覚えているので、字幕無しでも大丈夫(笑)
フル画面というのが良いです。
どういうお話かというと、豪華客船(豪華かどうかはわかりませんが)UKからアメリカに向かう客船という設定。
に、爆薬が数カ所仕掛けられて、犯人捜しと爆薬を解体するといういいとこ取りの映画です。
こちらがDVD版
上下が黒く、左右がグレーで表示されている上に、フィルムというか映像自体が左右カットされています。
その当時はB級とか言われましたが、自分は好きな映画です。
これが爆弾。
そもそもこんなでかい爆弾をどうやって何個も運び込んだのかという方が凄く謎なんですが(笑)
台風も来てるし。
テレビゲームが出始めの頃の作品。(笑)
ファッションも70年代だし。
でもって、Blu-rayでもそんなに鮮やかになっている訳ではありません。
所々DVDに比べると見やすく綺麗になっているものの。
普通の方はDVDで十分です。
字幕版はDVD
DVDが4:4のテレビサイズ(^^;
犯人から身代金の電話が来ているとこ。
こちらが船長のオマーシャリフ
こちらがダンブルドア先生ぢゃなくて、リチャード・ハリス。
70年代の映画に沢山出ています。
右側のお客さん。
007死ぬのは奴らだで出てきた、カリフォルニアのおまわりさん役の人。
とまあ随所にいろんな人が出ているのも(笑)
爆発物処理班がスカイダイビングで嵐の海に降下という・・・
しかもこんなところを上がっていくという無謀な
興味がある方は、DVDかレンタルで。
にほんではこれだけしか買えません。
« US Amazonのハコ(笑) | トップページ | ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.18 地球防衛軍 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 天井映画館特別編【七人の侍クライテリオンコレクションvs東宝UHD(4Kリマスター】(2023.06.26)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray 後編(2019.03.24)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray(2019.03.23)
- 【天井映画館】アウトランド Blu-ray(2019.03.10)
- 【天井映画館】宇宙からの脱出DVD(2019.03.09)
« US Amazonのハコ(笑) | トップページ | ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.18 地球防衛軍 »
コメント