« 東宝特撮Blu-rayコレクション 地球防衛軍  | トップページ | セブンイレブン限定 世界最小!?にゃらんフィギュア(リクルート、関東東北じゃらん)#世界最小にゃらん »

日本未発売 サブウエイパニック Blu-ray インポート

先週末に紹介した、ジャガーノートとほぼ同じくらいの時期に映画化された、邦題はサブウエイパニック(地下鉄パニック(笑)日本語にすると変だな)。The Taking Of PERHAM ONE TWO THREE(ペラム123乗っ取りみたいな意味ね)もBlu-ray版が出ていないので。この前一緒に(^^;

R0052217_2

当時の海外版ポスター。
良い感じで出演者が描かれています。

R0052218

こちらが裏面。1974(昭和49)年の作品。

R0052219

リバーシブルになります。
すんません、最近映画紹介ブログみたいになっちゃっています。
数年前にリメイクされましたが、見てません。
どうも色んな作品でリメイクされてもあまり良い感じではないので(個人的な感想です)
初期作品のインパクトや時代背景、俳優さんの関係で・・・

これは!と思ったら、ジャガーノートと同じメーカーが出しているのね。

20170307_195838

こちらが選択メニュー、英語字幕を出すか出さないかだけしかありません。
たいがい、当時のテレビ放送の録音したテープを聴いたり、日本語字幕や日本語版のDVD(こちらも部分的に音声がなくて飛んでる)ものがあっても、ほとんど暗記していますから不要です。

20170307_195906

MGMのライオンさんやロゴが綺麗。

20170307_195927

UA(ユナイテッドアーティスト)のロゴに違和感がありましたが。

20170307_202200

日本で売られているDVDだとこちら。
これこそ当時のUAのロゴでしょう。007と言い。

20170307_195945

映画のタイトル。
これ、乗っ取られた地下鉄の電車の名前ね。鉄道で言うところの何便みたいなやつ。

20170307_200058

ダーティハリーみたいに全部が綺麗ではないです。
ところどころ当時のイメージ。

20170307_200554

でも、かなりな部分が綺麗になっています。

20170307_200658

銃を突きつけられた運転手さんとか。

20170307_200701

ちょっとモアレでてますが(これはカメラと画面の相性)

20170307_200826

地下鉄車両のはっきりくっきりとか。
某密林での残念コメントも、たぶん愛故の残念コメントでしょうね。
自分は残念とは思っていません。

20170307_201428

東京メトロの職員が視察に来ているという(^^;
中央が警部のウォルター・マッソー。
字幕無しでも日本語で話しているのが笑える。

20170307_201732

通信士のおっちゃん。
ラジオDJみたいなマイク使ってるし。

20170307_202343

日本版のDVDは残念ながら昔のものを使っているので、画面四隅が真っ黒になっている上に、当時のテレビサイズ4:3なのと一部左右がカットされているのが哀しいです。
日本語吹き替えもありますが、これも全部ではないです。
自分が記憶している会話がところどころ抜けています。

20170307_202428

なので、字幕が外に出ています。
画面小さいので大画面テレビで見ても残念賞。

20170307_202435

小さいテレビをみているようで(^^;

 

残念ながら日本版のDVDもないみたいですね。
レンタルで探すしかないかもです。


« 東宝特撮Blu-rayコレクション 地球防衛軍  | トップページ | セブンイレブン限定 世界最小!?にゃらんフィギュア(リクルート、関東東北じゃらん)#世界最小にゃらん »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本未発売 サブウエイパニック Blu-ray インポート:

« 東宝特撮Blu-rayコレクション 地球防衛軍  | トップページ | セブンイレブン限定 世界最小!?にゃらんフィギュア(リクルート、関東東北じゃらん)#世界最小にゃらん »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ