海外版ダーティハリーコレクションその2閲覧編
さて、昨日紹介したインポート版ダーティハリーコレクションですが、再生してみます。
リージョンALLなので、入れた途端に日本語の注意書きが出て来ます。
そうでないもの、ジュラシック・パークなどは、入れると言語の設定が出て来てそれを日本語にすると、注意からメニューから全部日本語対応になります。
こちらはお約束の画面。
いきなり始まります。
昔懐かしい1970年代のワーナーのロゴ。
デフォルトでは、日本語字幕になっています。
ちゃんとこの時点で字幕が出るのが良いです。
めっちゃ綺麗だ。
でもって、ポップアップメニューも日本語になっています。
この状態で、音声を日本語にして字幕はオフにしても大丈夫。
当時の映画にしてはめっちゃ解像度高いです。
流石Blu-ray
このあとお姉さんが狙撃されて・・・
サンフランシスコ市警のキャラハン刑事の登場\(^o^)/
最初のタイトルがダーティハリー
オープニングは一切しゃべりはありません(^^;
狙撃されたと踏んで、プールが見える高層ビルを一人で探るのが良いです。
普通は二人一組なんすけどね。
ああれは、巡査か。
音楽はラロ・シフリン。燃えよドラゴンなど、ジャズ風の軽快なサウンドトラックを提供しています。
殺人予告を発見。
サンフランシスコ市長への脅迫ということで、重鎮の会議の後に呼ばれるハリー。
ここで山田康雄さんの初音声。
クリント・イーストウッドよりもハリーっぽい(笑)
いつものハンバーガーショップ(店名はハンバーガー)で、いつものヤツとホットドッグを頼むハリー。
ついでに銀行強盗が起きているから警察に電話してねと頼む(笑)
この辺の感が鋭い。
食べようとしている時に、銀行から非常ベルが鳴って・・・
ハリーの登場。
44マグナムは、車も止められる(^^;
あ、運転手一撃ね。
この辺がカッコイイ(笑)
最初にぶっ飛ばした犯人のところに向かう。
で、得意の台詞。
慌てていたので何発撃ったか忘れちゃったけど、抵抗するか?的な。
カッコイイ(笑)
と言うわけで、出だしから最期まで見させてくれます。
美味しいところだけでおしまい。
興味がある方はレンタルするか、Amazonビデオで見るか。
高品位なら、インポートのが低価格で5枚組が買えます。
こちらは日本版でお高いです。
こちらが紹介したもの。が日本のAmazonでも買えます。
金額はアメリカから買うのとそんなに変わらないのでは?
因みに、バック・トゥ・ザ・フューチャーもジュラシック・パーク3本パックも海外から買いましたが、
いずれも日本語吹き替えと日本語字幕入ってました。
数倍安く買えるので、海外版もオススメです。
« 海外版ダーティハリーコレクション日本語字幕と山田康雄さん吹き替入 | トップページ | 短焦点で大画面HT2150ST その1開封編 #BenQアンバサダー »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 天井映画館特別編【七人の侍クライテリオンコレクションvs東宝UHD(4Kリマスター】(2023.06.26)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray 後編(2019.03.24)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray(2019.03.23)
- 【天井映画館】アウトランド Blu-ray(2019.03.10)
- 【天井映画館】宇宙からの脱出DVD(2019.03.09)
« 海外版ダーティハリーコレクション日本語字幕と山田康雄さん吹き替入 | トップページ | 短焦点で大画面HT2150ST その1開封編 #BenQアンバサダー »
コメント