« 省エネだけどパワフルシャワーヘッドZAAVA その1開封編(KVK) | トップページ | パワフルシャワーヘッドZAAVA その2比較・使用編(KVK) #KVK #ZAAVA »

低価格で明るいソーラーセンサーライト SOLAR Motion light (MUSON)

MUSON(soundPEATS)さまより、新しい商品が出たとのことで、お試し紹介します。

R0051414

こちらが本体。

説明書(英語版)、固定用ネジ、本体になります。

R0051413

ソーラーパネルで充電して、LEDライトを照らすエコセンサーライトです。

R0051416

横から。

R0051417

ちとぼけてますが(^^;
左の小さい黒いのが電源ボタン。
白い丸の部分が人感センサーになります。

ご覧のようにLEDは16コ付いてます。

R0051419

最初というかスタンバイ時は、LEDが薄く点いていて。

R0051420

人などが来るとフル点灯します。

20161211_084653

壁に止めたとこ。

20161211_0847021

ちゃんと点灯するか試すには、電源を入れたあとに、手のひらでソーラーパネルを塞いでみると点くかどうかわかります。
固定する前に試してみた方が良いです。

20161211_084706_hdr

薄暗い状態で確認。
淡くライトが点いてます。

20161211_0847061

手を振るとフルで光ります。

20161211_084724

上にセンサーライトは付けてありますが、ご覧のようにツバメの巣というか、ツバメの居場所になっているため、コンセントは常時外しています。

20161211_104040

残念ながら、冬なので光が届きませんが(^^;
たぶん反射光が届くと思いたい。ダメなら一段下げて固定するか。
あまり低く設置するとセンサーが反応しないようなので。

20161207_183832

他のセンサーライトと違って、一晩中微光モードで点いているので、良い感じです。

20161211_175537

フルで点くとまぶしくて直視できない位なので、夜バイクや自転車で帰ってくる人には良いかもです。


お値段はこのくらいなので、防犯上を考えると家のあちこちに付けておくのも良いかもです。

« 省エネだけどパワフルシャワーヘッドZAAVA その1開封編(KVK) | トップページ | パワフルシャワーヘッドZAAVA その2比較・使用編(KVK) #KVK #ZAAVA »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 低価格で明るいソーラーセンサーライト SOLAR Motion light (MUSON):

« 省エネだけどパワフルシャワーヘッドZAAVA その1開封編(KVK) | トップページ | パワフルシャワーヘッドZAAVA その2比較・使用編(KVK) #KVK #ZAAVA »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ