トラックボールEX-G M-XT3DR買って見た(ELECOM)
パソコンを使い始めた昔(元祖NEC PC9801の頃)から、トラックボール好きだったので(笑)
ずーっとトラックボールユーザーです。
なので、会社でも使っているのですが、他の人が使えない(笑)
TP220もトラックボールだったし、コンパックもパナソニックのレッツノート初期の頃もトラックボール
今はロジクールとケンジントンを使っていますが。
普段それなりのお値段なのですが、秋のバーゲンで割引されていたので。
バルク品なのかな?
ドングル
電波なんだろうね。
普通のBluetoothだったらこれ要らないんだけど。
一応技適プリントしてあります。
目玉おやじ
珍しく黒い玉です。
正面から。
指二本で中央にぐりぐり(゚゚ )☆\ぽか
写真左の2つのボタンは、デフォルトではページアップ・ダウンですが、カスタマイズ可能。
上から見たとこ。
ぐりぐり(ロール)の下にLowとありますが、速度変更するボタン。
但し速度を速くするとバッテリー(電池)消費が激しくなる(^^;
こちらがハイ
手前のスリットは固定。
その上のはデフォルトでは未設定ですが、アプリをインストールすることでカスタム可能となります。
スイッチも2つあって、ハイスピードタイプと、省エネタイプになります。
Hにしても3倍仕事が早くなるわけではないので、ここはLで(笑)
バッテリー消費にも影響があります。
ドングル収納ポケットもあります。
こちらがマウス出言うところの光が出るとこ。
上の左右と下に1点あるのですが、支持ローラー。
他社のだと白いベアリングみたいなのですが、こちらは赤。
比較編に続きます。
こちらは一ランク上のかな?
こちらが紹介した方。
« [まとめ買い] ワイルド7 期間限定で90%オフ(Amazon Kindle) | トップページ | PREMIUMBOSS The Latte (SUNTORY)#プレボス新商品飲んでみた »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
« [まとめ買い] ワイルド7 期間限定で90%オフ(Amazon Kindle) | トップページ | PREMIUMBOSS The Latte (SUNTORY)#プレボス新商品飲んでみた »
コメント