トラックボールEX-G M-XT3DRその2比較編(ELECOM)
比較編です。
まずは同じ形状のロジクールM570です。
普段からこちらを使っているので、雰囲気的には同じ形状というかデザインなので、特に違和感がないです。
アマゾンの感想だと、M570と比べると使いにくいという意見もありますが、自分は違和感無く使えています。
正面から。
確かに両方ともエルゴノミクスデザインですが、ローラーと左右のクリックボタンが微妙に違うので神経質な方は気になるのかも知れません。
気になってみて、長さを合わせてみましたが、M570の方が手のひらの下(手首の手前)まで、手で覆えるのでその辺の使い勝手が変わるのかも知れません。
高さ比較。
左がEX-G、右がロジクールM570です。
微妙に高さが違うので、気になる人は気になるかも知れません。
あと、手の大きさとか手首から上をあげなければならないのでという意味もあるかもしれません。
裏にしてみました。
シンプルなのはロジクールM570。
まあ関係ないけど。
あまり動かなそうなのは広い範囲でゴムに覆われているEX-Gです。
レシーバーを収めてみたとこ
ロジクールM570は電池蓋の内側にあります。
ケンジントンのトラックボールと。
こちら有線ですが、併用しているのは(笑)
ボールのまわりにあるローレットが、他社の2つの指の間にあるローラーと同じ機能を持っていて、指先で回すのがらくに回せるから重宝しています(笑)
そんだけですが(゚゚ )☆\ぽか
どれも似たような値段なので、お気に入りのものをどうぞ。
« PREMIUMBOSS The Latte (SUNTORY)#プレボス新商品飲んでみた | トップページ | 開田裕治怪獣イラストテクニック(玄光社) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
« PREMIUMBOSS The Latte (SUNTORY)#プレボス新商品飲んでみた | トップページ | 開田裕治怪獣イラストテクニック(玄光社) »
コメント