« 美術品のようなヘッドセットD2 その2比較編(soundPEATS) | トップページ | インク工房で作ったもの・・・・ »

インク工房謹製 越前和紙 道楽(セーラー万年筆)

8月頭にセーラー万年筆、石丸さんのインク工房がありまして、二日にわたって行っちゃったのですが(^^;
石丸さんが、もう再入荷しないからというお話だったので保護。

R0049780

クリームと白の2種類。

R0049782

越前和紙の一筆箋です。

R0049783

こんな感じでちゃんとインク工房謹製と書いてあります。
ということで、インク工房の時だけ売られるもので。
あー、透明軸のプロフィットふでdeまんねんとか、白いコンバーターなどもありますが。

R0049786

クリーム色の良い感じの一筆箋
こちらは、黒や青以外の色を使う時におすすめだとか。

R0049787

白は、黒や青が映えますとのことでした。

売り切れごめんらしいのですが、インク工房があった時に、「道楽(どうらく)」という一筆箋もうないですかね?と言って頂き、声が多ければ本体の方でも考えるとのことでした(笑)

こちらにコメント寄せられても良いです。
石丸さんの方にリクエストこんなにあった~って伝えますから(^^;

なので、リンクはありません。


« 美術品のようなヘッドセットD2 その2比較編(soundPEATS) | トップページ | インク工房で作ったもの・・・・ »

手帳・ノート・メモ帳」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インク工房謹製 越前和紙 道楽(セーラー万年筆):

« 美術品のようなヘッドセットD2 その2比較編(soundPEATS) | トップページ | インク工房で作ったもの・・・・ »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ