« プレジール2016限定ノバ・オレンジ(プラチナ) | トップページ | モスラ対ゴジラ ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX(講談社) »

ロディア スクリプト ボールペン オレンジ (ロディア)

オレンジ好き~のZEAKさんです(笑)
先日LOFTで、このシャープペンシルを発見して、「うっ」てなったけど、結局シャープペンシルって仕事では使わない(自分的には沢山持ってますが、主には鉛筆)ので、耐えましたが、ボールペン(そこのLOFTには売ってなかった)もあると知っていたので保護しました。

R0049720

こちらが箱。

R0049721

説明。

R0049722

横から

R0049725

ぬぉ~おれんぢ\(^o^)/ワーイ

R0049726

ノック部

R0049727

上から(^ー^)幸せ~

R0049728

ロディアロゴが。これって、BFT(バック・トゥ・ザ・フューチャー)でマーティーが過去に飛び立った時にもこの日本のヒマラヤスギみたいなのがベースになって・・・(違

R0049730

ボールペンです。

R0049731

ばらしてみました(^^;

R0049732

特殊なリフィルだったらどうしようと思いましたが、汎用の多機能ペン用リフィル(某Z社規格でいうところの4C)なので安心です。
好きなリフィル(自己責任だすが)が使えます。
それにしてもバネ長ぇ~

R0049733

22g・・・結構重量感があって好きです。

というのも・・・

R0049735

汎用のカランダッシュボールペン(除くスターリングシルバー)が15~16gなので。

R0049738

まあ、ロディア自体はメモ帳やノートメーカーなので、OEMだと思いますがボールペンのインクは意外と濃いめで、良い感じです。
自重があるので力を入れてぐいぐい書かなくてもさらさら書けます。
普通の粘度のボールペンにしては軽いです。
これでもっとサラサラ書きたい人は(自己責任になりますが)ジェットストリームのリフィルを使うとかというのもありです。

黒ですが、リンク先で好きな色やシャープペンシルなども選ぶことができます。
但し、売り切れているものもあるのでご容赦ください。




« プレジール2016限定ノバ・オレンジ(プラチナ) | トップページ | モスラ対ゴジラ ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX(講談社) »

ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しく拝見させて頂いています。私もオレンジ好きで、ローディあのボールペン、シャーペンを見かけた時、悩みました。後日、確保したいと思い、ハンズに行ったのですが、ボールペンは不具合があるとのことで販売していませんでした。同様な理由からか、ロフト、丸善、等でもお店に出ていませんでした。詳細は良くわかりませんが、解決したのでしょうか? ご存知でしたらお教え下さい。 販売再開されていたら、私も購入したいので。 情報がありましたらで結構ですので、宜しくお願いいたします。

EWさん
マジすか!
これネットで見つかったので買いました(^^;
送料無料で同じ値段だったので。

確かにハンズもLOFT(含むネット)でもBPなかったですね。
なんでかな?

ちょっと濃い方にも聞いてみますね。
わからないと思いますが。

普通に使っていますけど特に問題なかったですが。

私も随分前にLOFTでボールペンのサンプルを見かけたのですが、不具合が出て発売未定と言われ売ってもらえませんでした。
その後、Amazonでシルバーを入手出来ましたが、ノック部分が外れ易いようです。
公式サイトにも何度も勢いよくノックしないでと記載があるのでそのあたりが問題なのかもしれませんね(^^;
全色揃えようとしているのに(^^;

ほげへたれさん
そんな理由があったのですね。
たまたま、販売店からメールが来たので
聞いてみたら、知らなかったようです。
早く再販されると良いですね。
今のところ不具合は特にないですけどね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロディア スクリプト ボールペン オレンジ (ロディア):

« プレジール2016限定ノバ・オレンジ(プラチナ) | トップページ | モスラ対ゴジラ ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX(講談社) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ