« USB -TYPE-C対応の高速転送USBハブ・カードリーダー D1 (MUSON) | トップページ | Type-CをUSBに変換するアダプター(COWEEN) »

fireTVstick その1開封編(Amazon)

もう話題にならないと思いますが(^^;
Amazonまつりで3400円位で手に入れたやつですが、なかなか色んなネタがあってかなり後になってしまいました。

R0049378

Fireが紙袋に入っていたのに比べ、こちらはちゃんとした箱に入っていました。

R0049379

裏面です。
ドルビー対応、デュアルコア、デュアルコアWi-Fi対応、1080pHDと、stickタイプの割に高性能。
しかも3400円位(違うから

でもこれで通常価格4980円はお買い得。

R0049383

外箱開けたとこ。

R0049385

おー、オレンジ(そっちw
ぢゃなくて、小さい。

R0049386

怒られる前に注意書きがwww

R0049389

ちゃんと電池(Amazonベーシック謹製)も付いているのが良いです。
左がケーブル(こちらも汎用microUSBなので、普通のUSBでも使え(゚゚ )☆\ぽか
右下がコンセント(こちらも汎用なので普通のコネクタでも使え(゚゚ )☆\ぽか

R0049392

シルバーだけど、HDMIケーブル延長コードもあります。

R0049394

5Wなので、汎用コンセントも使えm(゚゚ )☆\ぽか

R0049395

こちらもry

設定編に続きます。

Amazonプライムに入っている人なら持っていても良いと思います。
大画面で映画見られるし。

こちらが上位機種のfireTV しかも4K。
うちそこまで凝ってないので、ノーマルstickで充分す。

« USB -TYPE-C対応の高速転送USBハブ・カードリーダー D1 (MUSON) | トップページ | Type-CをUSBに変換するアダプター(COWEEN) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

アマゾンなのに注意書きが中文フォント(CJK)で5文字ほどおかしな表記が

あなろぐまさん
まあまあ、押さえて。ヾ(^ )コレコレ

おとっあん、そいつは言わない約束だろ
(゚゚ )☆\ぽか(シャボン玉ホリデーか

ブとプって、パソコンやガラケーで見てもわからない時がありますからね。
正真正銘本物とか言って、見たら誤字脱字の嵐とかいうのは
よくありますね。
まあ、これはメーカーから買ったのでにせ物と言うことはない
と思いますが。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: fireTVstick その1開封編(Amazon):

« USB -TYPE-C対応の高速転送USBハブ・カードリーダー D1 (MUSON) | トップページ | Type-CをUSBに変換するアダプター(COWEEN) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ