« Xperia Z3 Tablet Compact SGP621その4比較編(SONY) | トップページ | 中国から来た、怪しいリモコン風コントローラー(メーカー不詳) »

Xperia Z3 Tablet Compact SGP621その5起動若しくは怒濤のアップデート編(SONY)

起動します。
てゆうか、フィルム貼ったら起動しちゃったので慌てて(笑)

R0049172

面白いのは、この頃から、中文(香港地区)とEnglish(Hong Kong SAR China)がトップに出てきたこと。
今までは、すぐ下の中文(筒体)みたいなのしかなかったのに(笑)
あと、日本語が上に来ています。
それまでは、かなりしたまで行かないと出てこなかった。

ここからはキャプチャと撮影データ混在で。

001

まず日本語を選びます。
その直後から選択肢が日本語になります。
下段参照。

002

まあ使用許諾云々みたいなチェック画面が出てきて、(左)
無線接続画面が出ます。

003

無線LANの設定です。

R0049173

こちらが入力キーの状態。
幅が10インチよりも狭いですが、入力しにくいと言うことは無いです。

でもって、一つ上の右側、グーグルアカウント云々になります。
増設ならはい。
初めて使う人はいいえをタップします。

004

自分は持っていますので、ログインIDとパスワードのみ(それと認証コード:二段階認証登録設定をしているの)で入れます。
その後バックアップと復元が出てきます。
基本的な内容は他のマシンの設定(バックアップ)から出てくるので、無線LANの設定は初回のみだけ入力、あとは自動的にデータバックアップされるので、かつて繋いだことがある場所なら自然に接続されます。
この辺はXperia Zシリーズに共通で外で無駄に無線LANを探さないと言うのが良いです。

005

グーグル設定が終わると今度はSONYの設定になります。
これもSONY製品を持っていれば自分のアカウントに接続できます。
ここも昔ほどうるさくなくなって(笑)
世界の登録と日本の登録(厳密に言えば違うけど)一元化されています。
海外からのお知らせのメールが来ますけど。

これで登録完了。

007

なぜか個々で画面が横になります(笑)
まあタブレットだから。
これは免責確認。

008

これがデフォルト(購入してすぐ)の画面。
すぐ全部消しちゃうノで記念でもあります。ヾ(^ )コレコレ

気がついた方は偉い。
そうです、このSony Xperia Z3 Tablet Compact SGP621(8インチタブレット)ですが、電話もできます。
但し、通話可能SIMを持っている必要があります。
あ、通信カードの契約の方でも、最近流行のLINEやFacebook、Messengerアプリで電話ができます。
但し、外から見ると超間抜けだと思いますが(笑)

009

こちらが、4.4.4のバージョンの時の設定画面。
右下のタブレット情報を見ると・・・

010

Androidのバージョンは、4.4.4です。
左の上にソフトウエア更新とありますが、それを開いたのが右側の画面。
こんだけ沢山のアップデートがあります(笑)
下側にあるのはSONYのXPERIAに同梱されているアプリ類(もっとありますが)
この頃は音楽アプリがWALKMANなんですw

R0049175

ここから怒濤のアップデート(笑)

011

ソフトウエア更新します。

012

まず、Android5.0.2になりました。
直後にまたアップデートのお知らせ(右)

013

今度はAndroid5.1.1
でもこの前に2~3回、ベースバンドバージョンとカーネルバージョンの変更があってw

014

何度かアップデートがあって、今度はAndroid6.0.1になりました。
この間約半日(笑)

015

参考までに、左側ですが、SONY用のNC(ノイズキャンセラ対応イヤフォン・ヘッドフォン)を使うことで、余分な音が消える機能も付いています。

右側はSONY Reader用の設定。

これで、あとは必要なアプリを落としてくれば、快適に使える訳です。

長かったw


« Xperia Z3 Tablet Compact SGP621その4比較編(SONY) | トップページ | 中国から来た、怪しいリモコン風コントローラー(メーカー不詳) »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« Xperia Z3 Tablet Compact SGP621その4比較編(SONY) | トップページ | 中国から来た、怪しいリモコン風コントローラー(メーカー不詳) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ