« インクオブザイヤー2016アクアマリン(ペリカン) | トップページ | 気休めだけど車の熱気を外に出す(笑) »

エーデルシュタイン アクアマリンその2

取りあえず、まだインクをどの万年筆に入れるか決まってないので(^^;

ガラスペンで書いてみました、なのでちとかすれ等があります。

R0049305

写真(含むかめらの品質)とパソコンやスマフォ、Tabletの画面では違うのであれですが参考までに。

R0049306

横から。

どちらかというと緑が強いかな。

また比較してみますが、イメージ的にはピーコックグリーンみたいな色というか、カランダッシュのアースカラー、カリビアンシー(カリブ海の海の色)に似てるような。
ターコイズほど明るくはなく、て感じ。

ちょいお待ちください(^^;

それにしても、昨年のアメジスト(まあこれは誕生石だから買ったけど)といい、アンバー(琥珀)と言い、つい買っちゃいますね。
まあ、LAMYのイヤーインクは今年は買わなかったけど、昨年はオレンジと蛍光グリーンを買ったし、なんかインク沼から抜けられない(笑)

« インクオブザイヤー2016アクアマリン(ペリカン) | トップページ | 気休めだけど車の熱気を外に出す(笑) »

万年筆」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エーデルシュタイン アクアマリンその2:

« インクオブザイヤー2016アクアマリン(ペリカン) | トップページ | 気休めだけど車の熱気を外に出す(笑) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ