カプリコン1 CAPRICORN ONE Blu-ray
高校生くらいか?この時代、大統領の陰謀など謀略もの映画がたくさん作られていた中で、あまりメジャーなスターと言われる俳優さんが出ない作品だけど、好きな映画が・・・
カプリコン1です。
もう大昔の映画なのでネタバレもなにもないのですが(笑)
火星探査用の世界初のロケット(ベースはアポロ計画の宇宙船ですが)が打ち上げ直前でクルーが外に連れ出されて、無人で打ち上げ。
宇宙服に不備がありそのまま行くと数週間で死亡(でも、いまその話を聞くとちょっとおかしい理由。
そもそも、密閉された宇宙船なのに宇宙服に不備って?
まあ、そんな些末なことは置いといて。
訓練で使用したデモテープを流しながら、別の使われていない空軍基地(いわゆるエリア51みたいなとこ)に、宇宙船と火星着陸船と火星のセットがあって、パイロットたちはそこであたかも実際着陸した風に撮影する。
これも、アポロ計画でもこうやったのではという噂もありますw
途中、ヒューストンの管制官の一人(ゴーストバスターズにも出てる)が、火星から来るハズの信号が近い位置から発信されていると気がついて、それを友人のフリーライターに伝えた直後消されてしまうなんてのがあって。
見事火星着陸までは上手く行ったのですが、帰還時に姿勢制御コントロールがずれていて結局宇宙船が燃え尽きてしまう。
さてここから、パイロットたちは死んだことになっているので、殺されなければならない。
ということから、なんとか空軍基地から脱出して。というお話。
なので全編息をもつかせぬ面白い映画です。
未見の方必須。
Blu-ray本体。
声は、当時テレビ放送された濃い声優さん(俳優兼声優をやってくれているプロの方々)なので、安心して日本語版でも見てられます。
どっかの事務所のごり押しで、棒読みアイドルや棒読みグループではないので(笑)
そもそも主人公が広川太一郎(やっちゃってくれちゃってなんかしたりして~の人が、マジな声当てを)
奥様が藤田弓子さん、
博士ほか、大平田大津、小林勝彦、納谷六朗、とまあ凄い面々。
なんと、買うのをやめたカサンドラクロス(こっちはDVDがあるからいっかと思って)が値上がりしている。きっとぼったくり価格に
買うときには普通のヤツをクリックしてね
比較編に続く(笑)
« 偽メールにご注意 | トップページ | カプリコン1 CAPRICORN ONE Blu-ray その2比較編 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 天井映画館特別編【七人の侍クライテリオンコレクションvs東宝UHD(4Kリマスター】(2023.06.26)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray 後編(2019.03.24)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray(2019.03.23)
- 【天井映画館】アウトランド Blu-ray(2019.03.10)
- 【天井映画館】宇宙からの脱出DVD(2019.03.09)
コメント