懐かしのD703iを使う(笑)
昨年春かな?丁度1年位前に新しいガラケーに変えたのですが(^^;
既に選択肢が3つしかなくて、デザインがどうでもよくダサいものしかなくて、仕方なく選んだのですがwww
しかも、みんな同じものを使っていて、昨年の数名会議で何人か使ってて、会議の席の後ろに落とした人がいて、誰が誰のか分からなくなっちゃうのね。
そんなことから、一つ前に使っていたアマダナに戻したのですがそれも面白くないということで、GWに大掃除して昔のマシンがいくつか出て来たのと、当時のものとしては比較的キレイに残っていたので、こちらのマシンを使うようにしましたw
2007年2月発売と言うことなので(笑)
既に9年前(笑)
でもちゃんと動いてます。
当時としては珍しいストレートケータイということと、発明されたばかりの青色LEDを搭載しているということで一目ぼれで買ったもの。
それにしても9年前のマシンが当時のバッテリーで動くというのがびっくりです。
そもそも、このケータイ見た若い人は、ケータイというよりボイスレコーダーと思っているのが面白い。
「それって、ボイスレコーダーですか?」って聴かれたしwww
まあ、通話か家族とメール若しくは会社からの連絡メールくらいなので、こんなので充分よいです。
« VRグラスで3D動画体験、めっちゃすげぇ~その2装着・3D体験編(SoundSOUL) | トップページ | エアブラシにスプレーブース(3M) »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
« VRグラスで3D動画体験、めっちゃすげぇ~その2装着・3D体験編(SoundSOUL) | トップページ | エアブラシにスプレーブース(3M) »
コメント