XF 10-24mm F4 R OIS その2定点観測編 (FUJIFILM+東京カメラ部) #東京カメラ部 #FUJIFILM
いつも行くお寺さん(清見寺)で撮ってみました。
空の青さと緑を強調したかったので、濃いめに
f/18 1/250 ISO800 +-0 10mm
清見寺は全国のお寺の中で唯一敷地にJRが通っているお寺です(笑)
f/22 1/125 ISO800 +-0 10mm
山門。10mmワイドだとこんな感じで撮れます。
ワイドで全体を入れる
ハスの水玉。
建物より空の青さと緑を強調するために絞った(^^;
10mmだからできる技。
24mmだとこの位置からは全部入らない。
同じ位置から建物がつぶれないようにして撮った。
五百羅漢
最近このお寺にも海外からの観光客が多くなったらしく、今までなかった説明プレートに、日本語、中国語、韓国語、英語が入った(笑)
渡り廊下
たぶんアヤメ
縦位置
下から
« XF 10-24mm F4 R OIS その1ちきゅう編 (FUJIFILM+東京カメラ部) #東京カメラ部 #FUJIFILM | トップページ | XF 10-24mm F4 R OIS その3富士山編 (FUJIFILM+東京カメラ部) #東京カメラ部 #FUJIFILM »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
« XF 10-24mm F4 R OIS その1ちきゅう編 (FUJIFILM+東京カメラ部) #東京カメラ部 #FUJIFILM | トップページ | XF 10-24mm F4 R OIS その3富士山編 (FUJIFILM+東京カメラ部) #東京カメラ部 #FUJIFILM »
コメント