書いた文字が貼れる、もじピタ!(ゼブラ)
先週末にガラスなど光沢面に書けるマッキーを紹介しましたが、たぶんこちらは応用した商品ではないかなと思います。
ちょっとエロぃパッケージなので、おじさん的には買うのに躊躇しますたが(^^;
何が悪いって、このエロい水玉模様と、ケバいピンク。
もう少し品が良くデザインができなかったものかとかれこれ小一時間w
裏の取説。
どうもテープに書くと言うことでは無く、この台座に書いて、文字を転写するらしい。
(後でね)
開けてみた(^^;
やはりエロぃwww
ええ年こいたオッサンが使うには、超こっぱずかしくなる彩り。
気を取り直して。
まず、台座に文字を直接書く。
あー、ラブりぃなイラストを描いても可w
続けて・・・
おもむろに、スコッチのメンディングテープに酷似した、半透明のテープ(ゼブラ曰く、専用テープ)を、先ほど書いた文字の上に貼ります。
たぶん、これスコッチのメンディングテープでも行けそう(゚゚ )☆\ぽか
その上で、文字の周りの気泡を無くすように押し出す。
手前の二つの溝がキモ。
爪等で簡単に剥がせるようになっていると思われる。
こちらが遠景w
初回限定のみ、剥がせるガイドが付いて(゚゚ )☆\ぽか
どのテープも最初のみこうなってますよね、ただそれだけ
ゆっくり剥がしていくと、あらまぁ不思議~、文字が一緒に剥がれていく~ヾ(^ )コレコレ
こちらが剥がしたとこ。
うn、ちょっと薄い気がするけど、台座に文字が残ること無くちゃんと全部くっついてきてる。
まあ不思議~(゚゚ )☆\ぽか
こうすることで、メンディングテープなどに文字を書いていつの間にかこすれて消えてしまうと言うことがないように、うまいこと考えたなぁっていう優れもの。
要らなくなったら剥がせば良いし。
これは面白いです。
とは言え、あっちこっちに貼って怒られないように(^^;
私的には無地のキットを買いましたというかその店には無地しかなかったけど。
星やリボン、電車(限定)など、ラブリーもとい、お子様が喜びそうな柄付きテープもあるので、店頭或いはネットで確認して下さい。
新入学の時期、テプラでじーと言うのも良いけど、手書きで目立っちゃうというのも良いかも。
もちろn、お子様が楽しみながら、おなまえシールづくりをするのも良し(笑)
残念なことに、マーカーが黒と赤しかないこと。
ゼブラさんにはせっかく作ってくれたので、カラフル8色セットをぜひ出して貰いましょう。
« 水拭きで消せるマッキー(ゼブラ) | トップページ | TomoeRiver PAPER PAD(栄紙業) »
「ステーショナリー」カテゴリの記事
- 筆記具だけでなく色々な使い道があるペンケース(リヒトラブ)(2019.02.27)
- 可愛い修正テープ(2018.10.19)
- 密かなヒット商品プレイカラードット(トンボ鉛筆)(2017.11.15)
- 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬)(2017.09.12)
- キャップを少々忘れても乾かない油性マーカーパイロットパーマネントマーカー100(PILOT)(2017.07.28)
コメント