« 好きな重量バランスにはまったサクラボールサイン4+1(SAKURA) | トップページ | スター・ウォーズ展限定てぬぐい(笑)(静岡市美術館) »

さようならau

昨日、auのPhoto-U TVを解約してきました。
これで、12月1日iPhone5s、1月1日iPad mini2、2月1日Photo-U TVと連続して解約になります。

R0048152

Photo-U TVとは、10inchの地デジテレビ(受信が悪いとワンセグ)に録画機能を持ったものに、通信機能がついて、転送用デジタルフォトフレームになるという優れもの。
なんか、当時発売記念で通信料のみでもらえるというもの。

その後、うちの子なんかは通信料もかからず貰ったけど(笑)

基本家と会社ではWi-Fi運用、外でもWi-Fiが拾えるところは限りなくWi-Fi登録して運用しているので、月額の実運用が0.5GB(500MB)しか使いません。
でも、そのまま機種変してiPhone6sをauで運用すると月9000円超えてこれにカケホーダイを導入すると1万は軽く越えちゃいます。
(MNPした時は、いらっしゃいませ割引で、5000円以下とiPadセットでも1万行かないという快適運用でしたが、2年過ぎると通常価格に戻るらしい)

そのため、更新すると高額な通信料になるということもあり、また前に書いたようにSIMフリー端末をiPhone6sに、Wi-Fi通信端末を雑誌の付録の0SIM(ゼロシム)で運用することで、1000円ちょっとで運用ができるようになります。
まあ、Xperia Z3 CompactとXperia Z4Tabletもあるので、都合3000円か(^^;

因みに、唯一残っているキャリアは、10年以上ガラケーで使っているdocomoとなります。こちらは運用が880円で(^^;
というわけで、通信費が極端に安く抑えられるようになって、お財布に優しくなります。

« 好きな重量バランスにはまったサクラボールサイン4+1(SAKURA) | トップページ | スター・ウォーズ展限定てぬぐい(笑)(静岡市美術館) »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さようならau:

« 好きな重量バランスにはまったサクラボールサイン4+1(SAKURA) | トップページ | スター・ウォーズ展限定てぬぐい(笑)(静岡市美術館) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ