LAMY2000 Black Wood ボールペン(LAMY)
LAMYのデザインは、なぜか琴線に触れるものがあって、最近の物を除き、日本で売られていないものも含め、以前出た「ラミーのすべて」という本に出ているものの1980年代の西ドイツ時代の白サファリからほとんどの物を持っていたりします(汗)
久々に見たこのパッケージ。
ぢつはLAMYのパッケージも最近では簡易の箱で味も素っ気もなくなっちゃいましたが、少し前まで、年によって、また製品によってめっちゃ凝ったデザインの箱だったりします。
(本ブログの過去に沢山紹介してありますので、検索してどのような箱が使われていたか、興味がある方は探してみて下さい(笑))
LAMYロゴ部分が金属になっていて蓋のストッパー機能を兼ねています。
これを手前に開けると・・・
本体が出てきます。
箱から出したとこ。
ブラックウッドですが、日本名で言うところの「黒檀」(こくたん)です。
この木はめっちゃ堅いので、仏壇や数珠、箸などに使われます。
ぢつは2006年に出たモデルで、既に廃番なのですが、店によってはまだあったり、あるいは輸入モデルとして売られている場合があります。
興味がある方は探してみて下さい。
店によって値段が違うのでご注意ください。
私的にはもっとめっちゃ安く保護できました(汗)
« soundPEATS製品を耳に掛け比べてみた | トップページ | LAMY2000 Black Wood デスクセット(LAMY) »
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
« soundPEATS製品を耳に掛け比べてみた | トップページ | LAMY2000 Black Wood デスクセット(LAMY) »
コメント