« 小さいけど大容量ZEN POWER9600mAh(ASUS) | トップページ | 往く小物、来る小物 今年紹介した小物たち2015総集編1(カメラ、電脳小物、玩具編) »

往く小物、来る小物 今年紹介した小物たち2015総集編1(文具、オーディオ、AV編)

私的電脳小物遊戯をご覧の皆さま、今年も後残すところ2日となりました。
今年1年皆さま方にとってどのような年であったでしょうか。
激動の1年、気象災害の頻発した1年と色々ありましたが、
「安心してください。マイペースですよ」とにかく明るい安村さん風に(゚゚ )☆\ぽか
と言う訳で、毎年年末恒例、往く小物、来る小物です

文房具編

万年筆
万年筆は、今年も昨年宣言したとおり5本(オマケ除く)に収まりました(笑)
あ、6本だった(゚゚ )☆\ぽか

キャップレス50th カエデ(PILOT)
ペリカンM205 アメジスト(Pelican)
LAMY AL-STAR2015モデル コッパーオレンジ万年筆(LAMY)
ラミーサファリ2015限定ネオンライム(LAMY) 
海外版コクーン、Metropolitan Retro Pop(PILOT)

オマケ万年筆
オマケ万年筆は私的に入手したのは4本。もしかしたらもっと出ていたかも知れません。
agnes b.VOYAGEプレミアム万年筆モノマックス(宝島社)
日経アソシエ万年筆(日経アソシエ)
トレンディオマケ万年筆(日本経済新聞社)
DIME×BEAMSオレンジ万年筆(小学館)

インク・インキ
インクは、全部限定品だ(笑)
ラミー2015限定ボトルインク ネオンライム(LAMY)]
LAMY 2015限定インク コッパーオレンジ (LAMY) 
エーデルシュタイン 2015カラー アメジスト(ペリカン)

ボールペン等その他の筆記具
今年はカランダッシュが100周年ということ、アルスター系がオレンジということでつい(笑)

カランダッシュボールペン849蛍光オレンジ(カランダッシュ)
FRIXION BALL 3 SMART-TIP(PILOT)
LAMY AL-STAR2015モデル コッパーオレンジボールペン(LAMY)
LAMY AL-STAR2015モデル コッパーオレンジローラーボール(LAMY)
カランダッシュ100周年記念ボールペン849 開封編(カランダッシュ)
ジェットストリームスタイラス(三菱鉛筆)
カランダッシュ100周年記念 フィックスペンシル(カランダッシュ)

手帳・ノート編
ノートや手帳は大人しくしましたよ。とは言え、春先の投げ売りで落ちた(笑)

ほぼ日Planner2015、2016(ほぼ日刊イトイ新聞)
ほぼ日手帳Cousin 2015Spring(ほぼ日刊イトイ新聞)
トラベラーズノートブルーエディション(ミドリ、デザインフィル)
トラベラーズノート パンナムグッズ編(ミドリ・デザインフィル)
Traveler's Factory BookStore Tour in NUMADU (MIDORI)
ジブン手帳mini2016(コクヨ)
北斗星関連グッズ(トラベラーズファクトリー)
パンナムカスタマイズステッカーセット(トラベラーズファクトリー)
チョークで文字が書けるマスキングテープ テープ黒板(日本理化学工業)
funifuni工房3本さしペンケース(funifuni工房)
Rihei(りへい)オリジナルペンケース シース・ルー
10個入万年筆用インク供給容器 (ノーブランド)

オーディオ関連
オーディオ関連では、イヤフォンを沢山買ったというか、貰いました。
soundPEATS(含むsoundSOUL)さんから、モニター提供があり、年の後半はかなり色々なものを提供していただきました。私的にびっくりしたのは、高いから音が良いのは当たり前ですが、音がよくて低価格というものがマジであるなというところ。中国系メーカーさんですが、昔みたいに安かろう悪かろうではなくて、本当に安くて良いものを作って、販路をAmazonに限定していること。これで無駄な経費を抑えて低価格にする。
これ、良いやり方です。

バイアンプ&96/24再生対応パワーアンプ DigiFi No.17(別冊ステレオサウンド)
2007年スピーカーPF-500BK(Logicool)
2008年iPod専用スピーカーASP-CR550P(ELECOM)
ハイレゾ対応イヤフォンEHP-CH1000SV(ELECOM)
フォステクス製スピーカーユニット10cmフルレンジ(Stereo)
2015版Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集(音楽之友社)
ハイレゾ対応イヤフォンEHP-CH3000SBK(ELECOM
Digi Fiオラソニックハイレゾスピーカー(月刊Stereosound別冊)
スポーツ対応BluetoothヘッドセットQ9A(SoundPEATS)
低価格高品位音質のヘッドセットM20(SoundPEATS)
首掛け式ヘッドセットQ800(soundPEATS)
SoundSOULステレオPC噴水スピーカーSS01(soundPEATS)
低価格で絶妙な音質 改良版 new M10(SoundSOUL)
aptX対応で高音質小型BluetoothヘッドセットQ7廃番(soundPEATS)
セルフィ棒を入手Jelly SELFIE STICK (SoundSOUL)
Bluetooth スピーカーP1(soundPEATS)

Blu-ray・DVD・CD等
いつもは基本的にこれらはブログには載せませんが、今年は色々な作品がリバイバルや新シリーズとなって出た年です。
それに併せてボックスやトリロジーなど多数の組み合わせで出たものを、底値で保護したり、海外から買ったり(笑)安く手に入れました。
驚いたのは、日本で何万もして売られている限定ボックスの中身とアメリカからお取り寄せした低価格のものが同じ内容だったりというのがあります。
例えば、当時の◯◯洋画劇場の第一回吹き替え、日本初発売と言ったのが、1000円位でアメリカで売られているBlu-rayに既に入っていたり。
トリロジーBOXで日本だと凄く豪華な箱に入ってお高かく売られているものが、アメリカだとボール紙にプリントされて、中身は1枚ずつ売られているBlu-rayだったり(笑)というのがありました。
そろそろ、日本でも、これが本当のとか、アルティメットとかまあ色々手を替え品を変えて、結局中身は前のと同じものというのを出すのやめません?
あとアメリカのだと有名ミュージシャンで5枚で2000円とかいうの。これ日本でも普通に出して欲しいです。
ここには書かなかったですが、ハイレゾ音源も沢山買いました。
というのも半額セールとかやってたから。
ただ、ハイレゾってデータがやばい大きさなので、母艦の容量も圧迫するのね。なので考え物です(笑)

James Bond Blu-ray Collection(23作品全部入り)
NEVER SAY NEVER AGAINもう一つの007
原潜シービュー号海底科学作戦Vol.1DVDBOX
原潜シービュー号海底科学作戦Vol.2DVDBOX
原潜シービュー号海底科学作戦Vol.3DVDBOX
マッドマックストリロジーBlu-ray
リーサル・ウェポンスペシャルバリューパック(ワーナー)
タイタンの戦い/逆襲2枚セットBlu-ray(ワーナー)
トラ・トラ・トラ!第二次世界大戦映画DVDコレクション(KADOKAWA)
戦略大作戦/荒鷲の要塞2作品パッケージBlu-ray
大阪城物語(東宝DVD名作セレクション)
白夫人の妖恋(東宝DVD名作セレクション)
奇巌城の冒険(東宝DVD名作セレクション)
大盗賊(東宝DVD名作セレクション)
大龍巻(東宝DVD名作セレクション)
ダイゴロウ対ゴリアス(東宝DVD名作セレクション)
ゴーストバスターズBlu-ray2枚Pack
Jurassic park Trilogy Blu-ray(USAmazon)
Raise The Titanic(日本字幕なしUSAmazon)
サイレントランニングBlu-ray
アンドロメダ・・・Blu-ray
5枚組輸入版TOTO
5枚組輸入版Boz Scaggs
5枚組輸入版Daryl Hall & John Oates
5枚組輸入版BILLY JOEL
BURNING BRIDGES(BON JOVI)

後半へ続く

« 小さいけど大容量ZEN POWER9600mAh(ASUS) | トップページ | 往く小物、来る小物 今年紹介した小物たち2015総集編1(カメラ、電脳小物、玩具編) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 小さいけど大容量ZEN POWER9600mAh(ASUS) | トップページ | 往く小物、来る小物 今年紹介した小物たち2015総集編1(カメラ、電脳小物、玩具編) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ