« MX ANYWHERE2 MX1500 その2比較編(Logicool) | トップページ | Compactで大容量のバッテリーPower Plus 3 mini(cheero) »

MX ANYWHERE2 MX1500 その3導入編(Logicool)

今の所MACに繋げていないのであれですが(^^;
Windows8.1マシンに繋げると自動的に対応アプリが立ち上がります。

R0046950

導入(^^;

M01

特段インストールしなくても普通のマウス機能は使えますが、カスタマイズ(マウスボタンの変更)するには、こちらの純正アプリをインストールする必要がある。

M04

ポイントボタンを変更することができます。

M05

タッチパネルが中央部分の四角いところにあって、それにも設定を変える事ができます。

意外と機能満載で、面白く使えるマウスです。


« MX ANYWHERE2 MX1500 その2比較編(Logicool) | トップページ | Compactで大容量のバッテリーPower Plus 3 mini(cheero) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MX ANYWHERE2 MX1500 その3導入編(Logicool):

« MX ANYWHERE2 MX1500 その2比較編(Logicool) | トップページ | Compactで大容量のバッテリーPower Plus 3 mini(cheero) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ