« 流行のセルフィ棒を入手Jelly SELFIE STICK (SoundSOUL) | トップページ | ゴリラガラス使用0.2mm iPhone6s用プレミアムガラスフィルム(ELECOM) »

IIJmioウェルカムパックデータ通信専用nanoSIMカードその3(IIJmio)

今年3枚目です(゚゚ )☆\ぽか

R0047454

表面です。
エコパッケージですね。

R0047455

裏面です。

R0047456

一人10契約までなので、まだまだだな(゚゚ )☆\ぽか(違

本来は、2150円だっけ?開通に手続きが掛かるのですが、Amazon限定だと1512円
注:nanoSIMなので、購入時は注意して下さい。(リンクはmicroSIMです。

たまたま、検索していたら10月末までのAmazon限定で、680円位だったか?
で、出ていたので、計画的犯行でポチってしまいました。ヾ(^ )コレコレ

と思ったら・・・

期間限定というか期間が短いためか。
こんな値段で出ています。
興味がある方は、ぜひ。

500円運用できるメーカーもありますが、こちらのIIJmioは2ヶ月繰り越しができると、3GBまでは高速運用できるので。

« 流行のセルフィ棒を入手Jelly SELFIE STICK (SoundSOUL) | トップページ | ゴリラガラス使用0.2mm iPhone6s用プレミアムガラスフィルム(ELECOM) »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、

4月からdocomスマホに変えたのですが、5G契約ですが0.3G程度しか使ってません。おまけに水没で、高いお金を払ったばっかりです。
げっ、1600円で運用できるのですね。真剣に考えよ。
そういえば、嫁さんも、iphonとipadminiを契約してるけど、いくらかかってるんだろう。

AKG60さん
お話(通話)込みでもキャリアよりも安いので
めったに使わない人はこれで十分だと思います。
少し前に書いたように、月当たり1GBもないので
月1万近く(機種代込みで)払うのはちょっとあれ
かな。と思った。

メジャーキャリアがいて、一方で格安キャリアーがいることも事実なので、やっぱりメジャーキャリアーは儲けすぎなのでしょうね。一方でハードを提供するメーカーは日々コスト競争に追われ、かわいそう、ますますキャリアーの非道ぶりが想像できたりします。

私にとっては200LXと能率手帳で十分な気がします。

AKG60さん
>私にとっては200LXと能率手帳で十分な気がします。
ですよね~。
まあ、多少メールとか使えればというのがあるので、
800円ガラケーは残しています。
通話必要ですのでね。でもほとんど使わないので
毎月繰り越しで捨ててるんですけどね。

こんばんは、
200lxを復活させました。vzとマクロで環境をつくりました。あれ、何で動かない、あれハング、でもとても楽しい週末を過ごせました。明日は200lxと能率手帳です。

AKG60さん
そうなのです。
久々に使うと、CONFIG.SYS等のバッチ処理の
仕組みをすっかり忘れていたりするので困ります(笑)
でも、たまにMS-DOSマシンを動かすと、めっちゃ軽くて
サクサク動くのに感動しますよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IIJmioウェルカムパックデータ通信専用nanoSIMカードその3(IIJmio):

« 流行のセルフィ棒を入手Jelly SELFIE STICK (SoundSOUL) | トップページ | ゴリラガラス使用0.2mm iPhone6s用プレミアムガラスフィルム(ELECOM) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ