デッドストックのキャップレス発見!50th カエデ その1開封編(PILOT)
2013年にキャップレス50周年が出たので、既にもうないと思っていたら(笑)
とある所で夏に保護\(^o^)/ワーイ
ネット仲間でも数人持っているのは知っていましたが、世界900本(国内349本)ということで、あっという間に売り切れていたので当時買えませんでした。(笑)
300番台でした。
今更ですが、開封編を
ご覧のように、箱入り娘です。
この部材もカエデなんでしょうね。
横から。
手に持つとずしりと重いです。
開けたとこ。
蓋部分にはレーザー彫り込みでPILOTのロゴがあります。
しかも磁石がしっかり付いています。
中身。
全世界で900本という数少ないものです。
国内流通はあまり出なかったと思います。
因みに、海外ではまだ見かける場合がありますので、ぜひ欲しい方は海外サイトで探してみてください。
50周年の冊子もあります。
最近になってLAMYがダイアログというシリーズでキャップレス風のを出すまで、PILOTが唯一のノック式万年筆でした。
でろん。
って取説やんw
普段は紙のタグも今回はカエデ(と思われます)が使われています。
こちらはインクカートリッジケース。
これも木です。
ちら(゚゚ )☆\ぽか
続きます。
« 改良版 new M10 その2M20比較編(SoundSOUL・soundPEATS) | トップページ | キャップレス50th カエデ その2本体編(PILOT) »
「万年筆」カテゴリの記事
- カヴェコとゆかいな仲間たち(2018.03.27)
- 低価格でも書きやすいカヴェコ パケオ(2018.03.26)
- キャップレス(バニシングポイント)の正しいインク吸入の仕方について(2017.10.20)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジその2(2017.10.03)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジ(^Д^)(2017.10.02)
« 改良版 new M10 その2M20比較編(SoundSOUL・soundPEATS) | トップページ | キャップレス50th カエデ その2本体編(PILOT) »
コメント