« USBで電池を充電する富士通USBモバイル急速充電器 | トップページ | CHUWI hi8 その7日本語化編2(CHUWI) »

ダンボー無線LAN中継機 その1開封編(PLANEX)

最近、というか少し前に子どもがまとめて戻ってきたので、電波の状態が(笑)
そもそも、夫婦2人だった時にはそれほどでもなかったのですが、
かみさん:パソコン1台、スマホXperia Z ultra1台
子ども1号:パソコン1台(動画閲覧)、iPhoneにiPad
子ども2号:MAC、ノートパソコン、iPhone、iPadAir、APPLETV、プレステ3、4、VITA
私:MacBook Air、MacBook Pro、VAIO Fit15、iPhone、iPad mini、Xperia Z3 Compact、Xperia Z4 Tablet
と(各自同時にはほとんど使わないけど(笑))こんだけ使うといささか2台の無線LANでもきつい(笑)

R0046402

とゆうわけでもないけど(^^;

試しに買ってみました。
意味があるかどうか(笑)

R0046403

ハコです。
中継機とあるように、中継してくれるのでしょう(゚゚ )☆\ぽか
300Mbps 11n g bに対応しているようです。

R0046404

横から

R0046406

どっちが正面かわからんけど

R0046407

ハコから出してみました。

中継ですよね。
有線か?

て、まだ取説読んでない(゚゚ )☆\ぽか

R0046408

一応、ダンボー(miniでない方)との互換性があるので、首としても使えるらしい。

残念ながら、USBケーブル並びに電源は別途らしい。
なんで付けてくれない(^^;

そのうち、導入してみます。

こっちが無線LANのルーターの方

こっちが中継機(今回紹介した方)
どっちもどっちって感じだが。

面倒だけど取説読んでみます。(゚゚ )☆\ぽか


« USBで電池を充電する富士通USBモバイル急速充電器 | トップページ | CHUWI hi8 その7日本語化編2(CHUWI) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

USB電源だからダンボーUSB電源かダンボーバッテリーで動くのです。
底面のセンターピンプラスの記述が謎
(最初は普通のDCプラグの予定だったのかな?)

あなろぐまさん
背面の丸は、製品版ダンボーに挿せるジョイントです(笑)

ジョイントの穴はわかるんですが
下のラベル(RoHS表示の右側)のDC電源プラグの極性を示す表示が

あなろぐまさん
あーあれね(笑)
なんでシールが貼ってあるか分かりません(゚゚ )☆\ぽか

未だに仕事を選ばぬダンボーさん
今度はドラレコ
ttp://direct.yupiteru.co.jp/products/detail.php?product_id=1757

あなろぐまさん
せっかくだから、両目があるので、3D動画が
撮れれば、もっと生々しい事故の様子が写せて
良いと思いますけどね。
警察などでもどこからどのくらいの角度で来たか
とか判断しやすいのに(笑)

とうとうTカードまで。。。
カード所有者向けダンボーオリジナルグッズが当たるとか
ttp://top.tsite.jp/tcard/danboard/

あなろぐまさん
情報感謝です。
もう、なんでもありですねぇ。

そして間髪入れずに色違い版バッテリーだそうで
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000015634.html

あなろぐまさん
一回り小さくなって、カラバリ増えて~って奴ですね。
まあ、それで出す側も買う側もよつばスタジオさん、
あずまきよひこさんが潤えば良いんでしょうね。
そろそろ食傷気味(笑)
と言いつつ、よつばとの13巻がそろそろ出ますが。

ちょっと遅れちゃいましたが、こんなのも始まってるようで
ttp://ch.nicovideo.jp/nyanbo
Eテレでも火曜日の朝と夕方に放送しているようです。

あなろぐまさん
これかわいいですね。
時間があったらみてみたいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダンボー無線LAN中継機 その1開封編(PLANEX):

« USBで電池を充電する富士通USBモバイル急速充電器 | トップページ | CHUWI hi8 その7日本語化編2(CHUWI) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ