« 夜のウオーキング、ワンコのお散歩にLED SAFETY CLIP その2実践編(笑) | トップページ | 16GBのUSBメモリ×2を貰う(TOSHIBA) »

ネ兄!東京駅開業101周年記念Suicaが来た(笑)(JR東海)

今更、ありがた味と言うか、ネタとしてはどーなのと突っ込まれそうですが(笑)
昨年東京駅100周年記念Suicaを15000枚だっけ?1500枚だっけ?既に忘却の彼方www
発売使用としたら、転売屋が大挙してパニックになったので、ネットで募集使用としたら10万人を軽く突破して(笑)
発送は来年(2016年)3月までに、全部確実に発送しますという話になって。

全国1000万愛読者の方で、買っていない、結局、旬を過ぎてネタとしても、財産カチの欠片もないので買わなかったという方に、どんな構成で来たのかと言うことをお知らせするべく、耐えがたき耐え、忍びがたきを忍び。ヾ(^ )コレコレ
今更ですが、公表しましょうwww

R0047330

やっと来た来た、やっと来た(゚゚ )☆\ぽか

ありがたみの欠片もないですがw

R0047331

こちらが裏面。

R0047332

こちらが中身。

まあ、うちの子とかみさんは、既に6月には手に入れていたので、それこそ何を今更感がありますがw

なんで、こんなにでかい、紙に入れてしかも宅配便(郵便局ですが)で送ってきたのかとゆーと。

R0047334

これが入っていたからなんですね。
危うく捨てるとこだったw

R0047333

たぶん、店頭販売とゆうか、JR窓口販売だったら、この右側に記念Suicaを貼っておくんでしょうね。

R0047335

こちらが、Suica

R0047336

裏面は、普通かw

こんだけかと思ったら。

R0047337

封筒の内側に張り付いていました。
あいさつ文。

とゆうわけで、金なくなっちゃって帰れなくなった時用に、予備として保存しておこうかと。

記念に取っておくようなものでもないですしね。(笑)


« 夜のウオーキング、ワンコのお散歩にLED SAFETY CLIP その2実践編(笑) | トップページ | 16GBのUSBメモリ×2を貰う(TOSHIBA) »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネ兄!東京駅開業101周年記念Suicaが来た(笑)(JR東海):

« 夜のウオーキング、ワンコのお散歩にLED SAFETY CLIP その2実践編(笑) | トップページ | 16GBのUSBメモリ×2を貰う(TOSHIBA) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ