USAmazonから買ったJurassic park Trilogy Blu-ray
前から気になっていた輸入版ジュラシックパークTrilogyボックスが、夏直前にジュラシック・ワールドをやる関係上、めっさ高額になって、そのうち売り切れてしまったので(^^;
8月の下旬にUSAmazonで安く出ていたので、買ってみた。
当然日本語字幕があるヤツ。
決済の時に、時間がかかるけど良いの?って英語で聞かれたけど、焦って欲しいものでもないので、発送はUSPost版を選択。これだと5.3$。FedExだとすぐ届くけどめっちゃ高い(笑)
アメリカやヨーロッパから万年筆やDVD・Blu-rayを買うときはだいたい現地郵便会社で郵便局経由にしています。
選択肢が宅配便系だとFedEx以外のものがあればヤマトさんとかw
こちらがUS版ジュラシックパークトリロジーボックス。
ボックスとは名ばかりの(笑)
薄っぺらいボール紙(段ボールではない)
こちらが、裏面。
でもって、こちらでもゴーストバスターズと同様の衝撃が(笑)
通常版を3種類入れただけw
上から見たとこ。
下側。
一応新作と書いてあるので、まあよしとしましょう。
パッケージが、日本のと同じデザイン(笑)
こちらが中身。
オンデマンドにも対応。
下にコードあり。但し、入れてないのでわからないが、もしかしたら、そちらの国では非対応です。
と言われるかも。
うちにあるXperia シリーズが、全部外人さんなのですが、たまに見られないとか使えないコンテンツやアプリがあるのと同じ。
こちらがジュラシックパーク2(ロストワールド)
こちらが3
でも3の記憶が全くない(^^;
もしかしたら日本語吹き替えも入っているかも。
前アメリカから買ったアメリカ版トラ・トラ・トラ!もメニューから日本語モードになったし。
こちらが裏面。
最初からこうやって入っていれば良かったものを(笑)
でもって、映してみました。
起動時点で言語選択があります。
日本語に切り替わっています。
ブルーレイにある、コピー商品を云々というやつは英語で字幕。
たぶんこれは日本で売られているのと同じものだと思います。
普段は英語で聞きますので、日本語字幕で桶。
参考までに、音声字幕の選択肢に日本語がありました。
マニアではないのであれですが、たぶん映画館の日本語吹き替えと同じだと思います。
こちらが日本のトリロジー価格www
まあ、この3つを買えば問題あるめー(笑)
とは言え、アメリカではトリロジーが2600円位なので、送料入れても、日本で3つ買うよりはレートの関係でなんとも言えませんが、最低でも800円位は安いので(笑)
« ゴーストバスターズBlu-ray2枚Pack | トップページ | ネ兄!一千百万アクセス\(^o^)/(私的電脳小物遊戯) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 天井映画館特別編【七人の侍クライテリオンコレクションvs東宝UHD(4Kリマスター】(2023.06.26)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray 後編(2019.03.24)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray(2019.03.23)
- 【天井映画館】アウトランド Blu-ray(2019.03.10)
- 【天井映画館】宇宙からの脱出DVD(2019.03.09)
« ゴーストバスターズBlu-ray2枚Pack | トップページ | ネ兄!一千百万アクセス\(^o^)/(私的電脳小物遊戯) »
コメント